えーと 何となく書き続けていたこのシリーズも17回目まで来ちゃいましたw 別にどうと言う
事も無いのですが、出品定価が3桁万円越えましたwww まあ 自分が使ったり十分に楽しんだ
後ですから価値はそれなりで良いのですが、ちょっと凄いですね。ラジコンで100万って(笑)
まあ自転車も限りなく100万に近い気がしないでもないでもないですがね(殴)
ハルカルんじゃーの購入個数だけなら負けないよ? 4個w
古くはオリオンのシステムが出たときにはじめての1個目。それから某中古ショップで2個目。
物はその後わか様に手渡っていきました。そして去年液晶を改造しようとして、勢い余って
基盤を折ってしまい(馬鹿w)3個目ゲット。更に液晶をブルーに改造しようとスペアの4個目。
ココまで書いてきて学んだ事は、ハカルンジャーは1個あれば十分だと言う事(オイ)
大事に使えば物はシンプルな構造だし長持ちしますしね。ベストタイム更新のピピピって
言うアラーム音はかなりテンション上がります♪ 何処かのタイム命のマニアさんの
ラップを測り続けるのですよ。ちなみに自分用は残してあります。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u39126508
たかがタイヤを削るだけとは言い切れない奥深い世界がそこにある♪
このセッターで通算セッター数 5台目です。面倒な方が圧倒的に多いタイヤの成型作業
ですが自分はかなり好きな部類に属します。タダ条件があって、使う機器はいいセッターで
ある事。自分の理想とするセッターはAC100Vで駆動し、コンパクトで、トルクがあって、
スライド部分にガタが少なくて、見た目が怪しい事(殴) その意味ではMAXMODさんは、
かなりのいいセン付いているのですがいかんせん煩い。(汗)そう思いましてこの子を買い
ましたけど、やっぱり偉大なるMAXMODさんには及ばなかったと思います。ですけど、
このサイズで、ゴム質の多いタイヤや微妙な調整も出来ましたし、オートならではの
便利さもありました。何処かの手先の器用な人の元で元気に成型し続けるのですよ♪
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/151423004
コレ読んで tqtoshiラジコンやめちゃうなと思われた方が居ましたらご心配なく。
コレ売ってもまだまだ山ほどラジコンありますし、少しだけですけどやる気も残ってます。
どなたかこの子達の行く末を見てやって下さい。(17回目w)
事も無いのですが、出品定価が3桁万円越えましたwww まあ 自分が使ったり十分に楽しんだ
後ですから価値はそれなりで良いのですが、ちょっと凄いですね。ラジコンで100万って(笑)
まあ自転車も限りなく100万に近い気がしないでもないでもないですがね(殴)
ハルカルんじゃーの購入個数だけなら負けないよ? 4個w
古くはオリオンのシステムが出たときにはじめての1個目。それから某中古ショップで2個目。
物はその後わか様に手渡っていきました。そして去年液晶を改造しようとして、勢い余って
基盤を折ってしまい(馬鹿w)3個目ゲット。更に液晶をブルーに改造しようとスペアの4個目。
ココまで書いてきて学んだ事は、ハカルンジャーは1個あれば十分だと言う事(オイ)
大事に使えば物はシンプルな構造だし長持ちしますしね。ベストタイム更新のピピピって
言うアラーム音はかなりテンション上がります♪ 何処かのタイム命のマニアさんの
ラップを測り続けるのですよ。ちなみに自分用は残してあります。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u39126508
たかがタイヤを削るだけとは言い切れない奥深い世界がそこにある♪
このセッターで通算セッター数 5台目です。面倒な方が圧倒的に多いタイヤの成型作業
ですが自分はかなり好きな部類に属します。タダ条件があって、使う機器はいいセッターで
ある事。自分の理想とするセッターはAC100Vで駆動し、コンパクトで、トルクがあって、
スライド部分にガタが少なくて、見た目が怪しい事(殴) その意味ではMAXMODさんは、
かなりのいいセン付いているのですがいかんせん煩い。(汗)そう思いましてこの子を買い
ましたけど、やっぱり偉大なるMAXMODさんには及ばなかったと思います。ですけど、
このサイズで、ゴム質の多いタイヤや微妙な調整も出来ましたし、オートならではの
便利さもありました。何処かの手先の器用な人の元で元気に成型し続けるのですよ♪
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/151423004
コレ読んで tqtoshiラジコンやめちゃうなと思われた方が居ましたらご心配なく。
コレ売ってもまだまだ山ほどラジコンありますし、少しだけですけどやる気も残ってます。
どなたかこの子達の行く末を見てやって下さい。(17回目w)