こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

毒味(ドックミーティング)に向けて、天敵w準備

2018-08-19 21:24:00 | ヴィンテージ(off)
天敵になればよいのですがw

某所で囁かれる毒味(ドックファイターミーティング)に向けて、日々
自分のドックを眺める(仕上げてないw)日々ですが、同時にイベントには
天敵となるマシンの存在が不可欠と感じています。YZ870C及びワークス91/93
基準でしたら、京商:レーザーやニッコーのブラットあたりか。けど
同年代少数派でキレてるマシンがありました。コレで当時速かった人、
本当のEXPだと今日も感じました(続くw)





tqtoshiです。





他の人が盆休みと思われる中、普通に仕事して参りまして、何だか逆に
気合が入ります。昔だったら到底想像できない事実。ホントに歳とりましたねw
ツー感じで、日々コツコツ整備してますマシンが気になり、近くのコースで
転がしてきました。


湿度が低くて最高の天気♪ パルオフロード


オフ走行は、RCMのミーティング以来ですから約一か月ぶり(笑)
最近はオンロードばかりでしたので、何かすごく久し振りな気がします。
土曜日と本日の天気は、この時期らしからぬ低湿度で9月中旬の気候とか。
気温自体は高いが、乾いた空気が気持ちいい限り。



今日のメインはシュマッカーCAT-XLS のリペア具合の確認


http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2265.html ←こちらで換装しました
純正OPの駆動系キットの作動確認がメイン。その他気になっていた、
やっつけ搭載メカwも今風の境慣れたものに換装したので確認かな。



信頼と実績 大好きなTEKIN社製のアンプ積みました。


今まで付けいてたヨコモ製ブラシレス(RP)に不満はありませんが、
質感と使いやすさでTEKIN製のGEN2スペックに換装。このアンプは
とにかく使い易くて、設定も簡単。そして価格も安く自分なりにベスト。
ショートリポと積み直した配線のお陰で、ボディの幅は抑えられて
スリムなサイドラインが実現しました。こーでなきゃCAは(^^)

駆動系コンバージョンに付属のスパーは83Tの為、ややローキアですが
OPである76Tに換装すれば、17.5Tブラシレスの美味しいギア比、6.0近辺が
実現しますね。こちらは次回試します。


フロントのダンパーも手を入れました。

キット標準の設定ですと、ピストンに穴は無く切り欠きで制御するタイプ
ですが、どー考えても設定重すぎ。重すぎの設定をスプリングで戻すもんだから
フロントがギクシャクしているのは、シェイクダウンのトリム合わせで判る程。
なので今回は、シャフトとピストンを社外品に換装。まさかのインチサイズシャフトで
面食らいましたがw 昔のバギー(多分ロッシ製)のピストン3穴と共に組んで、
45番のオイルで良い感じのストローク感♪


凛とした佇(たたず)まいは中々ですね(^^)


凛と佇(たたず)み つんと誠に 
やんや傾(かぶ)いてみせましょうか
盃に花、浮かべて候♪



やっとワールドチャンピョンマシンの風格が出てきたと、勝手に思っている次第w
今までシュマッカー社製品は、あまり好みでなかったのですが、やっと見れるように
なってきました。いろいろ苦労して距離が縮まった感すらありますwwww




フロントのテンション不足から来るベルトの飛びはまあ想定の範囲。
それ以外は特に不満もない感じで、走行感覚は軽くて良く曲がって扱い易いですね。
これはタイヤの換装によるところが大きいですが、ジャンプや加速でスリッパーが
効いている感じもやり易さ満点(現行パーツですからw) チョットウイングステーが
弱かったり、ありますが、まあ走り出しセットの必要は感じませんでした。
そして1パックで飽きたw ←僕的には素晴らしい最高の形容詞です。


久し振りに本拠地に帰ってきた感じ。



絶対秘密ですが、こちらの方が走行的に面白くてw
電池が結構なくなるまで、永延と遊んでしまいました(笑)

CATの方は、フロントのバルク廻りを考えなきゃですが、
逆に改善ポイントはそこだけですから、気が楽ですね。
うーん やっと楽しくなってきました♪




(*´ひ`*)






寝ますw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする