まあ あえていじる必要も無いと言えばないですが、
あのメンテサイクルの長さを考えると、何時かは
ちゃんとしたかったのが本音。何時走り出しても
質感高くそして軽やかに。最後のアソシはこうでなくては
いけません(^^)
tqtoshiです。
絶賛変則勤務中です。
ここ最近また以前の状況に戻りつつある気がして、
都内の会社に行く勤務日は気が重くてなりません。
まあ働かないと、食べていけない訳で、そこは心の葛藤ですね。
近々では取引先の打ち合わせも、web会議となり画面越しで、
「はじめまして」と言うシーンも増えました。
対面での打ち合わせでしたら、名刺交換して
向きと順に注意して机の上に名刺を陳列(笑)
だけどweb打ち合わせではそんなシーン無く、
サバサバしてますがコレ良いと思いました。
画面に表示される名前と、発言の度に光る画面の表示で、
だれが何時話しているか明確。そして名前も憶えやすい。
絶対名刺交換しなきゃの時代じゃないのですね。
変わり行く時代に上手く行きましょう(生きましょう)
と言う事で(完璧に繋がってないw) 今日は在宅アソシに
少し手を加えてみました。ここまで完璧に前振りと
内容が異なる記事が書けた時。清々しい気分ですw
中々の質感 そして走りの優しさ B4はかなり好きです。
↓こちらで作製しましたマシンとなります
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2481.html 在宅アソシ作製編(完結)
元々中古で購入しましたが、気の済む様に全域のメンテを実施。
結果、購入価格の数倍のコストがかかった気もしますがw
まあ走りを考えれば致し方なしかなと。
そのメンテナンスの過程で、妥協した部分に今回着手します。
ドックボーン アメリカから買いました♪
まさか国内で買えないと思いませんでしたが、
このアウターリング形式のB4.1用のユニバはほぼ絶滅。
仕方ないので、千葉県サンフランシスコ市のショップに
オーダーしましたが、このご時世 通常の5倍くらい時間が
掛かりました。急いでいないのでモノが来れば十分です。
後は改修のポイントのドライブブーツは、絶版の
デュランゴ製。コレ素晴らしく使い勝手が良かったのに
写真の商品で僕の在庫は最後。
元中古のユニバを洗浄して、シャフトの外だけ再利用します
こんなに汚れていては、MIPだろうが一般ドックボーンだろうが
性能的には大差ありません。案外注目していない方も多いですが、
ユニバーサルシャフトの汚れや渋さは、リアのグリップ感に
かなり直結します。オンロードなら尚更ですね。
久し振りで 悪戦苦闘w でもブーツ破れず装着出来ました♪
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1799.html ←別の装着エントリー
多分ですが、このブーツが切れるのは、取り付け時と
サスアーム等に干渉した時が一番多いと思います。
なので取り付けはかなり慎重に、グリスを多めに塗布して
焦らず少しずつ。(それでも少し無理がありますw)
モノはついでですから、ハブキャリアに取り付くOPも導入♪
こちらもSC手放す時の、在庫ですね。標準の樹脂製の
取り付け部でも良いですが、やはりカーボンパーツの方が
見た目が素敵ですね(笑)
あー コレコレ(^^)
ゴムブーツの分の駆動ロスは当然ありますが、それでも
メンテナンスサイクルが驚異的に伸びる点と考えれば
致し方なしかなと。SC時代にこの仕様でグリスアップだけで
ユニバは1年(約50日走行 多分約200パック)こなせましたから、
ブーツは偉大。
いいね B4♪ (正確にはB4.1です)
あと装備するとすると、ビックボアダンパー位ですが
走りからするに必要ないですかね。もう十分に高い質感。
軽やかな走り。B4って車はもう少し評価されても良いと思いますが
まあ 古いですからね。ラジコンって難しいですねw
(*´ω`*)
寝ますw
あのメンテサイクルの長さを考えると、何時かは
ちゃんとしたかったのが本音。何時走り出しても
質感高くそして軽やかに。最後のアソシはこうでなくては
いけません(^^)
tqtoshiです。
絶賛変則勤務中です。
ここ最近また以前の状況に戻りつつある気がして、
都内の会社に行く勤務日は気が重くてなりません。
まあ働かないと、食べていけない訳で、そこは心の葛藤ですね。
近々では取引先の打ち合わせも、web会議となり画面越しで、
「はじめまして」と言うシーンも増えました。
対面での打ち合わせでしたら、名刺交換して
向きと順に注意して机の上に名刺を陳列(笑)
だけどweb打ち合わせではそんなシーン無く、
サバサバしてますがコレ良いと思いました。
画面に表示される名前と、発言の度に光る画面の表示で、
だれが何時話しているか明確。そして名前も憶えやすい。
絶対名刺交換しなきゃの時代じゃないのですね。
変わり行く時代に上手く行きましょう(生きましょう)
と言う事で(完璧に繋がってないw) 今日は在宅アソシに
少し手を加えてみました。ここまで完璧に前振りと
内容が異なる記事が書けた時。清々しい気分ですw
中々の質感 そして走りの優しさ B4はかなり好きです。
↓こちらで作製しましたマシンとなります
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2481.html 在宅アソシ作製編(完結)
元々中古で購入しましたが、気の済む様に全域のメンテを実施。
結果、購入価格の数倍のコストがかかった気もしますがw
まあ走りを考えれば致し方なしかなと。
そのメンテナンスの過程で、妥協した部分に今回着手します。
ドックボーン アメリカから買いました♪
まさか国内で買えないと思いませんでしたが、
このアウターリング形式のB4.1用のユニバはほぼ絶滅。
仕方ないので、千葉県サンフランシスコ市のショップに
オーダーしましたが、このご時世 通常の5倍くらい時間が
掛かりました。急いでいないのでモノが来れば十分です。
後は改修のポイントのドライブブーツは、絶版の
デュランゴ製。コレ素晴らしく使い勝手が良かったのに
写真の商品で僕の在庫は最後。
元中古のユニバを洗浄して、シャフトの外だけ再利用します
こんなに汚れていては、MIPだろうが一般ドックボーンだろうが
性能的には大差ありません。案外注目していない方も多いですが、
ユニバーサルシャフトの汚れや渋さは、リアのグリップ感に
かなり直結します。オンロードなら尚更ですね。
久し振りで 悪戦苦闘w でもブーツ破れず装着出来ました♪
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1799.html ←別の装着エントリー
多分ですが、このブーツが切れるのは、取り付け時と
サスアーム等に干渉した時が一番多いと思います。
なので取り付けはかなり慎重に、グリスを多めに塗布して
焦らず少しずつ。(それでも少し無理がありますw)
モノはついでですから、ハブキャリアに取り付くOPも導入♪
こちらもSC手放す時の、在庫ですね。標準の樹脂製の
取り付け部でも良いですが、やはりカーボンパーツの方が
見た目が素敵ですね(笑)
あー コレコレ(^^)
ゴムブーツの分の駆動ロスは当然ありますが、それでも
メンテナンスサイクルが驚異的に伸びる点と考えれば
致し方なしかなと。SC時代にこの仕様でグリスアップだけで
ユニバは1年(約50日走行 多分約200パック)こなせましたから、
ブーツは偉大。
いいね B4♪ (正確にはB4.1です)
あと装備するとすると、ビックボアダンパー位ですが
走りからするに必要ないですかね。もう十分に高い質感。
軽やかな走り。B4って車はもう少し評価されても良いと思いますが
まあ 古いですからね。ラジコンって難しいですねw
(*´ω`*)
寝ますw