コメントについて
「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」
紫八染躑躅の花が咲きました。
濃いピンク色が鮮やかです。
ムラサキヤシオツツジ(紫八染躑躅、ツツジ科)
中部地方以北の山地から亜高山帯に生える。まだ残雪を踏む早春、タムシバやムシカリとともにブナ林を代表する低木の花である。他の落葉樹の花がまだ出そろわない新緑初期に咲く。淡い萌黄色の山々に鮮やかな紅紫色の花が一際目立つ。「山笑う」季節を象徴する花である。 名前の由来・・・花が紫色の染料に何回もつけて染め上げたツツジのように鮮やかに見えることから、「紫八染躑躅」と書く。単にムラサキヤシオともいう。また、深山に咲くツツジであることから別名ミヤマツツジとも呼ばれている。 |
したっけ。