団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「難読漢字 こんな読み方ある?-52-」について考える

2022-12-26 06:41:01 | 漢字・文字

 

「表外読み」

私たちが日常生活で使用する漢字の目安となるものに、「常用漢字表」というものがあります。これは内閣によって定められており、字数にして2136字が登録されています。その常用漢字表には、漢字だけでなく読み方も記されているのですが、中には、常用漢字表に記載のない読み方をする漢字もあります。その常用漢字表に載っていない読み方のことを、「表外読み」といいます。

 

Q1.信せる

①くずせる

②まかせる

③ただせる

 

Q2.

①こうら

②まさる

③かぶと

 

Q3.

①ありさま

②ようす

③たとえ

 

Q4.

①くに

②むら

③こおり

 

Q5.凶れる

①あばれる

②おそれる

③みだれる

 

 

Q1.信せる

正解②まかせる

①くずせる…崩せる

③ただせる…正せる

 

Q2.

正解③かぶと

①こうら…甲羅

②まさる…勝

 

Q3.

正解①ありさま

②ようす…様子

③たとえ…喩

 

Q4.

正解③こおり

①くに…国/邦

②むら…村/邑/群

 

Q5.凶れる

正解②おそれる

①あばれる…暴れる

③みだれる…乱れる

 

したっけ。

#NO WAR  #STOP PUTIN

#StandWithUkraine


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「難読漢字 こんな読み方あ... | トップ | 「絵手紙出しました-玉ねぎ-... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2022-12-26 07:57:41
都月さま、おはようございます(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
今日は二問正解〜!
長く使っている日本語・漢字を
改めてしみじみ見直しを(^-^)
いつも〜出題ありがとうございます。

今日もどうぞ暖かくして
お元気でお過ごし下さいませ。
返信する
こんにちは(*^_^*) (きままなマーシャ)
2022-12-26 15:38:25
郡はこおりって読めます。
こちらに小郡市ってあるんです^^
あとは意味を考えてわかりました。
昨日も伺ったんですけどコメントしてなかったんですね。
寝ぼけてたのかも^^
返信する
★ra9gaki_doさん★ (都月満夫)
2022-12-26 17:13:29
2問正解!
いいですね。
漢字を分かったつもりでも、案外分かっていないものです。
私も問題を作りながら、へえ~~って思っています^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2022-12-26 17:14:59
地名があるんですか?
今日のは難しいと思ったんですけどね^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

漢字・文字」カテゴリの最新記事