団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「イヌサフラン咲きました」 MY GARDEN 2016.09.16撮影

2016-09-17 06:15:44 | 自宅庭

イヌサフランの花が咲きました。地面から直接花が咲く珍しい植物です。

毎年、春にはが出て、夏に枯れます、そして、今頃花だ花だけ咲きます

この写真は昨日撮影しましたが、今日も雨です。

北海道には大雨注意報が出ています。北海道が雨でこんなに被害を受けるのは初めてです。私のところは直接の被害はありませんが、雑誌が入荷しなかったり、野菜の値段が上がったりしています。大動脈の根室本線の復旧が11月ころまでかかるそうです。

花名:イヌサフラン(コルチカム)[犬サフラン]

開花時期:9~10月

花の色:白、ピンク、紫

分布:ヨーロッパ中南部、北アフリカ

生育地:庭植え、鉢植え

植物のタイプ:多年草

大きさ・高さ:10~20㎝

分類:ユリ科 イヌサフラン属

花言葉:「楽しい思い出」

 

花の特徴

花被片は6枚です。クロッカスやサフランに似ていますが、雄蕊の数や形状が異なります。イヌサフランの雄蕊は6本です。多弁化した園芸品種もあります。

葉の特徴

花の咲くころには葉はなく、翌春になって線形の葉が出てきます。

実の特徴

その他

机の上に置いておくだけでも花を咲かせます。

和名の由来は、サフランに似ているが食材として役に立たないことからきています(サフランはフランス料理の食材)。

一般にはコルチカム(Colchicum)の名で流通しています。

コルヒチンという痛風治療薬の原料となります。

コルヒチンはアルカロイドで、誤食すると呼吸麻痺を起こすこともあります。

属名の Colchicum は自生地である黒海沿岸の地名「Colchis」に由来します。

したっけ。

 minimarche

ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます。

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

★★★★★★★★★★アロマオイルで認知症予防!!★★★★★★★★★★

メモリーブレンド【アロマオイル】 aroma blend 昼用ローズマリー&レモン 夜用ラベンダー&オレンジ 天然成分100%
クリエーター情報なし
あなたショップ

 実は、このアロマオイル、私も使っています。 minimarcheでも買えます。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「同じ漢字を五つ以上ででき... | トップ | 「台風は、その昔日本では野... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★青翠さん★ (都月満夫)
2016-09-17 20:56:54
言われて見ればそうですね。
最初は薬になるとは思われていなかったんでしょうね^^
したっけ。
返信する
Unknown (青翠)
2016-09-17 19:45:33
食用には役に立たなくても薬になるのだったら立派に役立っていますよね。
なら、イヌはかわいそうね。
返信する
★柴犬ケイさん★ (都月満夫)
2016-09-17 11:34:23
カワイイでしょう。
今咲いているのは、この花だけです。
今日は25℃まで上がる予報です^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2016-09-17 11:32:18
しばらくぶりの花です。
やっぱり花はいいですね。
北海道の一連の台風被害は激甚災害に指定されるようですが、これだけの被害が出るのは初めてです。
JRの復旧もなかなか進まないようです。赤字路線は、このまま廃線になるかもしれません。
田畑も、来年の作付ができるか心配です。
今回は、自然災害の恐ろしさを感じました^^
したっけ。
返信する
Unknown (柴犬ケイ)
2016-09-17 09:49:20
都月さん    おはようございます♪

いつもありがとうございます♪
ピンクのイヌサフランのお花可愛く
固まって咲いて綺麗ですね。
お庭も華やかになりますね。

今日は曇りで午後から雨が降り明日一日
雨マークです。

返信する
おはようございます^^ (きままなマーシャ)
2016-09-17 09:11:17
紫がかったピンク色が華やかでかわいいですね^^
ラティスに守られて嬉しそうです。

復旧に時間がかかって大変ですね。
年々天候が変になってるようですね。
温暖化の影響のようで怖くなります。
また大きな台風が来てますね。
猛暑に雨に台風で野菜が高くて困ります^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自宅庭」カテゴリの最新記事