食べ物から秋を感じる人も多数いると思いますが、では「秋」といって思い浮かぶ果物とは一体なんでしょうか。
スーパーやコンビニで感じる秋の味覚、人気ナンバーワンの果物は「秋色の柿」だそうです。
■秋と言って思い浮かぶ果物は?
1位 |
柿 |
71.2% |
2位 |
栗 |
69.1% |
3位 |
梨 |
52.2% |
4位 |
葡萄 |
26.4% |
5位 |
巨峰(品種限定) |
11.8% |
6位 |
りんご |
10.3% |
7位 |
みかん |
7.4% |
8位 |
いちじく |
5.2% |
9位 |
あけび |
4.2% |
10位 |
ラ・フランス(品種限定) |
3.4% |
MA(複数回答)/n(有効回答数)
堂々の人気ナンバーワンの果物は「柿」(71.2%)でした。
柿が「(八百屋の)店頭に出始めるとき」など、秋の夕日を思わせる鮮やかな朱色の柿は、スーパーや八百屋で思わず目を引く秋を代表する果物と言えます。
また古くから「柿が赤くなれば、医者が青くなる」という言葉があるように、柿にはビタミン類、カロチンやカリウムなど様々な栄養が含まれていることから、薬効の高い果物としても知られています。気候の変化等で体調を崩しやすい秋に、まさに打って付けの健康食と言えるかもしれません。
続いて2位は「栗」(69.1%)。「子供たちが拾ってきた栗でモンブランをつくり、食べたとき」、「社食で栗ご飯が出たときに」など、スイーツからご飯まで栗の用途は広く、果物というよりも、秋の味覚に欠かせない人気食材のひとつと言えます。
さらに4位「葡萄」(26.4%)、5位「巨峰(品種限定)」(11.8%)など、糖度高く、みずみずしい葡萄類にも人気が集まりました。以下、6位「りんご」(10.3%)、7位「みかん」(7.4%)、8位「いちじく」(4.2%)が続きました。
北海道では、「栗」や「あけび」は馴染みがありません。栗の木はほとんどありませんから、拾ってくることなどありません。
したっけ
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っていま
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。
涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇 (22世紀アート) | |
倉内 佐知子 | |
22世紀アート |
〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。
海鳩
―潮騒が希望だったー
ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し
ているのは知っていたがここのものではない
さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら
ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと
流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚
にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる
記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ
〈母ァさん 母ァさん〉
あなたさえ答えようもないのです
(後略)
Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応 | |
アドビシステムズ | |
アドビシステムズ |
私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。
マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚 | |
マルマン(maruman) | |
マルマン(maruman) |
「都月満夫の絵手紙と似顔絵展」
場所:帯広図書館1階展示コーナー
期間:10月13日(日曜日)午前11時から19日(土曜日)正午まで
初日と最終日以外は、図書館の開館時間10:00~20:00
但し、15日(火曜日)は休館日です
私も柿よりは梨がいいなあ~^^
したっけ。
好きなものが一番に思いつきます(笑)
それは美味しそうですね。
栗ご飯とお赤飯が一度に食べられる~。
贅沢^^
したっけ、。
郷里の秋のお祭りは栗を入れたお赤飯を炊いてました。
大勢のお客さんと一緒に食べるのが楽しみでした^^
柿は好きなんですけど
あまり食べないので思い浮かびませんでした。