師匠から絵手紙が届きました。
今回は「ザクロ」を描いてきました。
師匠はザクロには種が800くらいあると聞いた覚えがあるそうです。
ザクロは女性に良い食べ物なので奥さんが優先だそうです。
ザクロという名前に迫力を感じるそうです。
ザクロ(柘榴)とは?実は食べれるの? ザクロは、イランやトルコでは有史以前から果樹として栽培されてきた果樹です。また、中国でも紀元前200年頃の漢王朝の頃から「安石榴」という名前の漢方薬として利用されてきた歴史があります。 秋に実る果実の中にある、赤く透明な小さな粒が食用部分です。
ザクロ(柘榴)の実の効果・効能は? ザクロの果汁に含まれる栄養素でまず注目されるのがビタミンCです。ビタミンCは抗酸化作用が強く活性酸素から細胞を守り、コラーゲンの産生を促進する働きがあるため、肌の老化を防ぎ弾力やハリを与える効果があります。 また、メラニンの生成を抑えることからシミの予防改善にも効果的です。カリウムの含有量が果物の中では多く、体内の余分な水分を排出し、むくみの改善に役立ちます。 さらに、アントシアニンやタンニンといったポリフェノールには抗酸化作用があり、生活習慣病の予防にもつながります。
ザクロ(柘榴)の実にエストロゲンは含まれる? エストロゲンとは、「卵胞ホルモン」とも呼ばれる物質で、女性らしい体つきを作る、卵子の成熟を促す、自律神経や感情の動き、脳の働きを整えるといった作用のある女性ホルモンの1つです。 1990年代から2000年代初頭にかけて、エストロゲンがザクロに含まれており、更年期障害を改善する効果があるとされ、注目を浴びました。 近年の研究や国民生活センターの調査から、残念ながらザクロに含まれるエストロゲンはほぼ含まれていないことがわかりました。 また、エストロゲンの分泌を活性化するエストロンが含まれてはいますが、含有量はとても少なく、体内で代謝されてしまうため、効果は期待できないとされています。
ザクロの実は、女性にうれしい栄養・効能がある 実にエストロゲンが含まれていないとはいえ、ザクロには「肌をきれいにする」「むくみを改善する」といった女性にうれしい効能がつまった果実です。 日々の生活に少しずつ取り入れれば、健康や美をサポートしてくれますよ。また、日本の気候に適応しており、栽培も簡単。1株庭やベランダで育て、自分で収穫した実なら、さらにおいしく味わえそうですね。 |
漢名は「安石榴(リュウ)・石榴」と言い、ペルシャからインド西北部の原産である。名の由来は、中国の古書に、西域に使者として出て、安石国(イラン)から種子を持ち帰ったとある。安石とは安息の意味である。安息国(ペルシア)から薬用目的で伝来した果実が、瘤(こぶ)のように見えた事から、「安石榴」と名付けられた。日本にも、初めは薬用として伝わった。 和名のザクロは、瘤が木へんの榴字に変わり、安字が略された石榴の音読みシャクリュウから転訛して、ジャクリュウ→ジャクロ→ザクロに変わったものとされる。柘榴の柘字は石(シャク)の転音で、シャと音読みし、ジャ音に変わって使用されたもの。さらに、ジャロからザクロに転訛して、当て字読みの和名に表示された。 |
ザクロの果実1個に、種はだいたい500個入っていると書いてありました。
ちなみに、私はザクロを食べたことがありません。
師匠! 今回は「果物」ですね。
私の家には「みかん」しかありませんでした。
子どもの頃、みかんを食べる時に揉んだら甘くなると言っていませんでしたか?
みかんを揉むことで、みかんの細胞が傷を受けます。その傷を修復するときに、「クエン酸」という酸味を持つ物質が消費されます。このため、クエン酸の量が減って酸味が下がるため、相対的に甘味があがるのだと考えられます。 |
↑師匠が私にくれた絵手紙
私が師匠に送った絵手紙↓
したっけ。
全種類1セット120円
「花魁でありんす~ 日本語版」24種類
「キタキツネ物語」8種類
「ワンコ親父」8種類
「ワン子さん」8種類
「頑固おやじが怒ってる」8種類
「ばあちゃんの教え」8種類
「だるまさんが口論だ」16種類
随時追加予定あり!
新作も見られます。クリックしてみてください↓
Mitsuo TuzukiのLINE スタンプ一覧 | LINE STORE
minimarche
雑貨 Tkuru&Nagomu
ハーブティーも取り扱っています
0155-67-5988
Chef's dish Noix
食べログでメニュ―が見られます↓
Chef's dish Noix シェフズ ディッシュ ノワ
(【旧店名】Cafe&Bar Noix)
詩集「涅槃歌」
倉内 佐知子
私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。
〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。
海鳩
―潮騒が希望だったー
ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し
ているのは知っていたがここのものではない
さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら
ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと
流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚
にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる
記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ
〈母ァさん 母ァさん〉
あなたさえ答えようもないのです
(後略)
まだ食べたことないです。
赤い色したきれいな実ですね。
ミカンはもんだら甘くなるんですね。
この冬は紅みかんをいただいて食べてます。
色が濃くてゼリーみたいです^^
ミカンのおまじないやってみよう~っと。
最近までザクロだと思って育ててたのがピラカンサスでした~
ザクロ懐かしいですねぇ。
私も食べたことがありません。
見た目が強烈で…。
紅ミカンは見たことがないです^^
したっけ。
子どもの頃必ずやってました^^
したっけ。
実家の庭にもあったような、酸っぱくて。
スペインのグラナダでは、ザクロがシンボル、
実がよくなるから、子沢山の印と、
ガイドさんが言っていました。
ご実家の庭にありましたか。
酸っぱいんですね。
アハハ!
良くなるから子だくさんですか。
それじゃあ日本人にも食べてもらわないと困りますね。
人口減少ストップになりますかね^^
したっけ。
食べにくいので誰も食べませんでした。
実はルビーみたいで綺麗ですのにね^^
そうなんですか。
あのつぶつぶは食べにくいですか^^
したっけ。