今雪が降っています。現在10㎝ほどですが、夕方までに70㎝積もる予報です。今日は雪掻きの一日になりそうです。
色鉛筆画を描きました。
今回は「蝦夷赤啄木鳥(えぞあかげら)」を描きました。
蝦夷赤啄木鳥は、しょっちゅう庭に来ます。
春先には番でくることもあります。
「アカゲラ」の名前の由来は後頭部と下腹部が赤いことからついた名。「ケラ」はキ. ツツキの古名「けらつつき」の略で、けら(虫)をつつ. いて捕るのでついたといわれる。
蝦夷赤啄木鳥は北海道に住む赤啄木鳥の亜種と言うことです
分類 |
キツツキ目キツツキ科 |
名前 (漢字、学名、英名) |
蝦夷赤啄木鳥、Dendrocopos major japonicus /Great Spotted Woodpecke |
体長 |
21~24cm |
日本での分布 |
北海道に留鳥として分布。 利尻島、奥尻島、サハリンにも生息しています。 |
生息環境 |
アカゲラの亜種で、北海道に生息しています。 |
食性 |
食性は雑食で、主に昆虫、クモ、多足類を食べますが、果実、種子なども食べます。 主に樹幹で採食を行います。 |
繁殖形態 |
枯れ木や枯れた大枝に、オスメスで樹洞を掘って巣にします。同じ木に穴を掘る事が多く、オスの方が メスより多くの作業をします。巣は地上2~5mぐらいに作り、穴の入り口の直径は4~6cmぐらい、深さは 20~40cmぐらいです。内装は無く、直に卵を産みます。卵数は4~6個です。 |
観察される習性 |
オスの後頭部は赤く染まりますが、メスは赤くならず黒いのでオスメスの区別は容易です。 単独でいることが多いが、時々オスメス2羽で見かけることもあります。冬季はカラ類の混群に入ります。 春先には盛んに枯れ木を太鼓にドラミングします。 番(つがい)の形成は冬のうちに始まり、繁殖期のディスプレイ中は赤い下尾筒を逆立てます。 樹木の幹から枝にかけて登りながら、樹皮の表面や割れ目、特に枯死部で採餌します。鋭いクチバシで 穴を開け、中にいる虫を長い舌を伸ばして取って食べます。アリ類やチョウ、ガ類の幼虫も食べます。 植物ではヌルデやウルシの実、ノイバラやヤマブドウなどの果実を食べます。 キツツキの仲間の舌は長く、口の中だけではなく、鼻のあたりから頭骨を1周して口まで伸びています。 虫を取る時は外に滑り出してきます。 舌の先はブラシのようで、虫を捕らえやすくなっています。 |
鳴き声 |
鳴き声はキョッ、キョッ。また、ケレケレケレと飛びながら鋭く鳴きます。 |
したっけ
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っていま
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
Chef’s Dish ノワ
詩集「涅槃歌」
私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。
〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。
海鳩
―潮騒が希望だったー
ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し
ているのは知っていたがここのものではない
さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら
ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと
流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚
にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる
記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ
〈母ァさん 母ァさん〉
あなたさえ答えようもないのです
(後略)
Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応 | |
アドビシステムズ | |
アドビシステムズ |
私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。
三菱鉛筆 色鉛筆 No.888 36色 K88836C | |
三菱鉛筆 | |
三菱鉛筆 |
アルテ エンボスペン (細中) No.1 ES-No1 | |
アルテ | |
アルテ |
文字読めませんでした。
こんないい鳥が来るんですか?
私も皆さんに触発されて我が家へ来る鳥をチェックし始めてますけれど・・・
キツツキ類は来ないのかな?
枯木もあるから来ているかな。
ドラミングの音はかなり大きいのですか?
便乗して悪い輩も出現。
こういう時に本性が見えますね。
ここはじっと我慢の子です。
庭のバードテーブルが目当てです。
ですから、庭ではドラミングはしません^^
したっけ。
何か騒ぎが起こると必ず悪い輩が出現します。
怪しいことには反応しないのが一番です^^
したっけ。
頭とお腹が赤くて目立ちそう^^
キョッ、キョッ、ケレケレケレって鳴くんですか?
聞いてみたいです^^
エゾアカゲラもイキイキと描かれてかわいいです(*^^*)
雪は降り続いてるんでしょうか?
雪かき、気をつけてください。
そうです。
お腹の赤が目立ちます。
飛び方が波線のように上下しながらという特徴があります。
雪は降り続いています。
もう3回除雪しました^^
したっけ。
我が家ではヒヨドリが大きな顔して
唯一きてくれるメジロや雀を追い払ってます。
お庭に珍しい鳥が来てくれるなんて羨ましいです^^
こちらでは普通に見られる鳥です。
ヒヨドリは他の鳥を追い払いますね。
メジロはこちらではほとんど見られません^^
したっけ。