八重咲きサンギナリア (ヤエザキサンギナリア)の花が咲きました。
真っ白い花を咲かせます。一昨年買った花です。
1本買ったのが去年は2本咲きました。今年も2本咲きました。もう1本出ていますので、来年は3本咲くかもしれません。
なかなか咳が治まらないので、昨日病院で咳止めの処方をお願いしたら、咳止め2種類と痰の薬が処方されました。
飲むと眠くなるので、寝ていましたが、少し治まった気がします。
サンギナリアは北米東部原産の春一番に花を咲かせる植物で、つぼみが葉にくるまれた柏餅のような姿で芽を出し、春の日差しを浴びて開花します。八重咲きの純白花は上品で美しい。根や茎を切ると赤い血のような汁がでる事から「ブラッドルート」とも呼ばれます。 木陰のナチュラルガーデンにおすすめのお花です。和名「八重咲きカナダケシ」 |
したっけ。
#NO WAR #STOP PUTIN
#StandWithUkraine
■昨日のアクセスベスト3
いつまでも長引くと体力が消耗してしまいそうです。
ゆっくり休まれて一日も早く良くなってください。
八重咲きサンギナリアってお花、
きれいでびっくりしました^^
呼吸は普通じゃないですね。
サンギナリア、真っ白なんですよ^^
したっけ。