うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

札幌麺屋二代目長次郎

2012年07月15日 | 味噌ラーメン

今日のラーメン(今年49杯目)

札幌麺屋二代目長次郎@平神谷

長次郎味噌らー麺(750円)
Img_1004
麺はもちもち太麺。
スープはクセの無い野菜の甘み感じる味噌。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、もやし、玉ねぎ、ワカメがトッピング。

熱々のスープにたっぷり野菜、
麺もスープとの相性・バランス・後味良く美味。
完成度が高く非常に美味しいラーメンでした。

こちらは最近オープンしたお店の様です。
場所は6号国道沿い四ッ倉方面に向かって左手。
以前もラーメン屋さんだった場所でローソンの向かいです。
営業時間は11時~22時(日曜は21時まで)で月曜定休。
メニュー構成も面白い感じで他のメニューも気になるところ。
Img_1001Img_1002Img_1003

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中商店@東京お台場

2012年07月15日 | 豚骨ラーメン

7月14日のラーメン(今年48杯目)

田中商店@東京お台場

味玉ラーメン(890円)
Img_0996
麺は低加水の極細ストレート麺、バリカタで注文。
スープは濃厚な豚骨。
チャーシュー、ねぎ、のり、キクラゲ、味玉がトッピング。

超濃厚で少しとろみのあるスープは麺に良くからんで美味。
少し臭みがあるので好みが分かれるところだが個人的には好み。
うまかった。

こちらのお店は足立区に本店があり夜のみの営業しかしてない。
なのでなかなか訪問出来なかったがダイバーシティに出店。
いつでも食べれる様になったが難点が・・・
フードコート内にある為がすべてセルフでごまや紅生姜、ニンニク等の
トッピングが受け取った場所でしか乗せられず途中で変化が付けられない。
同じく替え玉も無い模様。
それと値段も高めな設定、これも出店しているからなのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁめん花月嵐

2012年07月11日 | 豚骨ラーメン

今日のラーメン(今年47杯目)

らぁめん花月嵐@湯本

博多豚骨ラーメンなんでんかんでん(720円)+替え玉(100円)
Img_0989
麺は低加水の細麺ストレート。
スープはとろみのある豚骨。
チャーシュー、ねぎ、キクラゲ、のりがトッピング。

有名店とのコラボシリーズ。
なんでんかんでんでは食べた事あるがこちらの方が濃厚で美味しいかも。
麺の固さも良く替え玉は固めで注文。
別皿で辛子高菜と紅生姜、すりごま、タレも付いて味に変化を付けられる。
美味しい反面、博多ラーメン特有なのか量が少なく替え玉は必須。
なので値段的に少し高め。
ちなみに、のりにプリントするのはなんでんかんでん社長の特許。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫛田食堂

2012年07月11日 | 醤油ラーメン

7月8日のラーメン(今年46杯目)

櫛田食堂@遠野

ラーメン(???円)
Cap9ssor
麺は細縮れ麺。
スープはあっさりコクのある醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、ホウレンソウ、ナルトがトッピング。

この日は消防のポンプ操法の大会予定だったが雨の為順延。
だが飲み会はキャンセル出来ずに開催、その後のラーメン。
いつもながら出てくるまでには時間がかかるがあっさりで美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする