うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

春木屋

2015年01月14日 | 醤油ラーメン
1月14日に食べたラーメン(今年6杯目)

春木屋@福島県郡山市

わんたん麺(1,000円)


麺は中太麺。
スープは魚香る醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、わんたんがトッピング。

香りの良いスープ、やさしい醤油で旨み十分。
油からも旨みが感じられ熱々で美味しい。
麺もスープに負けず味がついてる?と思う位麺だけでも美味しい感じ。
ワンタンはつるっと美味しい。
接客も良く人気店だけあってレベルの高いラーメン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めん処成

2015年01月10日 | 醤油ラーメン
1月9日に食べたラーメン(今年5杯目)

めん処成@福島県郡山市

味玉入り支那そば(770円)


麺は細麺。
スープは青森シャモロックをベースの醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ナルトがトッピング。

出汁の旨みもあるが醤油の旨みも感じられるスープ。
鶏ベースの日本そばと言った感じ。
スープはたっぷりで麺がスープの中で余裕あるのが良い。
味玉は味付けが薄めで残念だがあっさりのラーメンで美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岸家

2015年01月09日 | 塩ラーメン
1月8日に食べたラーメン(今年4杯目)

山岸家@福島県福島市

塩わんたんめん(890円)


麺は中細麺。
スープは魚ベースの醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、ワンタンがトッピング。

やさしい味わいのスープ、一見醤油に見えるがしっかりとした塩。
麺は独特の食感でスープをほんのり吸って美味しい。
チャーシューは柔らかい。
ワンタンもツルツルっと食べれて美味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ラーメン椿家

2015年01月07日 | 豚骨ラーメン
1月6日に食べたラーメン(今年3杯目)

横浜ラーメン椿家@茨城県那珂郡東海村

ラーメン(650円)+キャベチャ(200円)


麺は太麺。
スープはとんこつベースの醤油。
チャーシュー、ねぎ、ほうれん草、のり、キャベツがトッピング。

マイルドな豚骨で食べやすい。
キャベツはコマ油がかけられており香ばしくシャキシャキ美味しい。
家系だがあっさり目で丁寧な仕上がりのラーメン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさひ屋

2015年01月03日 | 醤油ラーメン
1月3日に食べたラーメン(今年2杯目)

あさひ屋@福島県いわき市勿来

特製ラーメン(750円)


麺は中太麺。
スープはあんかけの醤油。
豚肉、とろろ昆布、ねぎ、もやし、ニンジン、豆腐、カマボコ、筍、ニラ、白菜がトッピング。

醤油ラーメンの特製かと思ったらまさかのあんかけで、しまも量が多い。
野菜タップリで熱々でボリューム満点。
豆腐やカマボコ等変わり種もあり美味しい。

場所は勿来駅前の旅館も兼ねている店。
丼物、定食類もあり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする