昨日は、娘の検診日でした
バンコクの中でも最先端医療を行うと評判のバブルングラード病院にかかっています。
娘から、迷子になるほど広いよ・・・とは聞かされていましたが・・・
国際色豊かな感じ
こういう棟が数棟あります
ホテルのロビー風
産婦人科の階へ・・・
担当医の先生ごとに部屋が分かれています。その数、数十室
こんな待合所が数カ所・・・
お水と野菜ジュースは、冷蔵庫から自由に頂けます
で、検診の結果ですが・・・
いつ生まれても不思議ではない状態ですが、先週よりは少しまし
安静にして、今月いっぱいもってくれるように頑張りましょうとの事。
後は、願うばかりです
昼食は、病院内で・・・
スターバックス、マクドナルドなどはもちろんですが、日本食レストラン(カウンターつきお寿司屋さん)などいろいろあります
ランチだし、娘の入院中でも私一人で来られるように・・・
という事で、フードコートで
あらかじめプリペイドカードを買って、好きなところで好きなものを作ってもらいます
5、6カ所のコーナーがあったかな?
メニューは、タイ料理。
麺類、ご飯もの、単品のおかず、フルーツ、デザートなど・・・
定番のタイ料理、二品を選んで二人でシェアして頂きました。
蒸した鶏と揚げた鶏がご飯の上に乗っています。ショウガ醤油のようなタレをかけて・・・
チャーシュー、ワンタンなどが入った、ラーメン風のもの
お腹いっぱいになりました。
お値段の方は・・・
両方とお水で、500円くらいかな
私にしたら「安!」って感じですが、フードコートにしてはデパート並みの価格だとか
とりあえず、来週も生まれなくて検診で来られますように・・・
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡