今朝は、地震速報で目が覚め・・・
津波も心配しましたが、予測よりは被害も少なく済んだようです。
それにしても、まだ余震だなんて。
東北地方の方、驚かれたでしょうね。
関西は、お天気が良く暖かい一日でした
近場へ紅葉を見に・・・
太山寺は天台宗のお寺です。
重要文化財の仁王門は、車でしたので横を通り過ぎて駐車場へ
中門をくぐって・・・
1300年頃に建てられた本堂は、神戸市内で唯一の国宝建造物です
県指定文化財の三重塔。
奥の院へは、橋を渡って・・・
以前は、もっと奥の方まで楽に行けたように思ったのですが・・・
大きな岩石がゴロゴロ、枯れ木や枝も通せんぼしてました
ちょうど紅葉の真っ盛りで、今日訪れて良かったです。
帰りは、近くの温泉へ・・・
なでしこの湯は、日本有数のラジウム温泉です
まだ明るいうちに、ゆっくり温泉に浸かって・・・
露天風呂・ナノミストサウナも堪能して
気持ちよかったです。
売店では、野菜とかお土産物も売ってましたので・・・
淡路のちりめんじゃこと鯛ちくわを買って帰りました。
夕食の一品に、すごく美味しかったです
明日からは、かなり寒くなりそうです。
って、平年並みに戻るだけのようですけど・・・
11月も下旬ですものね。
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ