雨予報でしたが、朝は降っていませんでした。
が、昼前からザーザー
梅雨にふさわしい?本降りでした。
夕方には上がったので・・・
先日から、手作り塩麹を消費していますが・・・
たっぷりあるので、気になっていた塩麹豆腐を作りました
って、5日ほどかかったんですけど
*材料(2人分)
木綿豆腐 150g
塩麹 大さじ1
*作り方
1、木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで、レンジ500wで1分。
2、しっかり水切りして、塩麹を全体にまぶしキッチンペーパーで包み、
上からラップで包み冷蔵庫で保存。
3、一日1回水分を切り、キッチンパーパーを取り替える。
4、5日目完成!
ハイ!ほろほろ崩れて・・・まるでチーズ
濃厚でしっとりしています。
塩分はしっかり入っているので、私はわさびで頂きました
和食の献立だったので
クラッカーにのせたり、トマトと合わせても
メインは、ヒラマサの漬け丼でした
ご飯がみえないほど、グリーンレタスを敷いています。
具沢山のお味噌汁
塩麹豆腐、クセになりそうです
日にちはかかりますが、待つだけの簡単料理ですから。
次回は、洋風にして頂きましょう
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ