寒くなりました
半袖でも・・・と思ったのは、数日前ですけど。
今日は、ヒートテックに戻しました。
レシピブログ・ハウス食品(株)モニタリングキャンペーンで
ハウス「しそ梅」いただきました
簡単朝ごはんがテーマです。
朝ごはんと言ったら・・・納豆でしょう
*材料(1人分)
ご飯 茶碗1膳分
納豆 1パック
卵黄 1個
大葉 2枚(千切り)
青ねぎ 適量(小口切り)
ハウスしそ梅 適量
しそ梅って
以前から使っている、梅肉とは違うんです。
赤しそが入っているので、色が濃いです
*作り方
1、大きめの器にご飯を入れ、青ねぎを散らす。
2、納豆を入れ、まわりに大葉、真ん中に卵黄を落とし、しそ梅を絞り出す。
納豆のタレは、お好みで半量くらい入れる。
3、全体をよく混ぜていただきます。
今回は、納豆のタレを半量使ったので、しそ梅は4センチくらいでしたが・・・
タレを使わず、しそ梅をたっぷり入れても良いかも
卵黄だけでなく白身も入れる場合は、タレを全部入れるとか・・・
お好みで、加減してください
納豆、ちょっとクセがありますね。
しそ梅を入れる事で、香りが
朝ごはん、しっかり食べたい方。
簡単に作れます、5分もあれば・・・
朝ごはん料理レシピ スパイスレシピ検索 |
---|
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ