goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

セミドライトマトのオリーブオイル漬け

2020-12-18 21:01:00 | スパイスアンバサダー2020
今朝も、0度と寒かったですけど、、、
午前中はお天気も良くて、気分は
 
買い物に行った際、ミニトマトがお安くなってました。
先日、次女がセミドライトマトを作って美味しかったと言ってたので、、、
私も作りました
 
生のトマトが苦手っていう方、時々聞きます。
私は大好きなので、どうして?と聞くと、、、
酸っぱいからとか、中から種と果汁がジュワッと出てくるのが苦手とか、、、
今回は、セミドライにしてみました。
そのまますぐに出来上がりを食べると、味が凝縮して甘いです。
日持ちする様に、オリーブオイルに漬けました
 
その際、ハーブやスパイスを一緒に漬けると、より美味しくなります
 
 
この、200g入り大パックが100円なんです
農家の方に申し訳ない様なお値段ですよね。
先日まで、トマトすごくお高かったのに、、、
大根・白菜も価格が下がりすぎて、潰しているのをテレビで見て心が痛みました。

 
 *材料(作りやすい分量)
 
ミニトマト            200g
 
 (A)
塩                小さじ1/4
GABANオレガノ          小さじ1/2
GABANブッラクペパー(ホール) 10粒
ローリエ             1枚(半分に折る)
にんにく             1片(皮を剥く)
 
オリーブオイル          100cc
 
   *作り方
 
1、ミニトマトは洗って、キッチンペーパーで水分を拭き取る。
2、ヘタを取り、縦に半分に切る。
 
  
 
3、オーブンシートに、切り口を上にして並べ、130度に予熱したオーブン上段で
  60分〜70分加熱する。
  そのまま、冷めるまで庫内に置いておく。
  
 
  水分が抜けて、元の大きさの半分くらいになってます。

  
 
4、消毒した瓶に3を入れ、(A)を入れ、オリーブオイルを具材が隠れるまで入れる。

  

冷蔵庫で保存すると、3週間くらい保ちます。
トマトをバケットやクラッカーにのせて食べると
オリーブオイルごとパスタに利用するのも良いです
 
生のトマトが苦手な方にも、きっと気に入っていただけると思います
 
クリスマスも近いので、赤いトマトが映えますからね。
どんなお料理に使おうかな
 

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ