goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

アスパラの肉巻きとダイソンスティッククリーナー

2024-03-26 21:00:11 | 料理
昨晩から朝にかけて、かなりの雨が降りました
一時的に豪雨も、、、
午後から少しずつ明るくなって、午後2時過ぎには上がって。
夕方は、晴れ間も見えました。
明日は、全国的に快晴のようです
 
買い物に行くと、佐賀県産のアスパラがお安くなってました。
細いアスパラなので、3本まとめて肉巻きにしました
 
 
 
  *材料(2人分)
 
アスパラ        1束(8本)
豚ロース薄切り肉    8枚
塩こしょう       適量
サラダ油        小さじ1
焼肉のたれ       大さじ2
 
 
  *作り方
 
1、アスパラは、根元1/3をピーラーで皮を剥く。
  1本を3つに切る。
 
2、豚肉を広げ軽く塩こしょうし、1を3本のせ巻く。
   (1本分)
 
 
 
3、フライアパンにサラダ油を熱し、2の巻き終わりを下にして焼く。
  転がして全体に焼き目をつけ、弱火にし焼肉のたれを入れる。
  たれを煮詰める。
 
 
細いアスパラだったので、茹でなくてもそのままで
 
もう一品は、ブリのお刺身
冊で買って、切りました。
プランターのベビーリーフを添えて、、、

 
野菜スープ、今日は朝作って3食目

 
ご飯は、もちむぎ入りご飯です。
本日も、簡単に美味しく頂きました

 
先日、迷っていたスティッククリーナー。
こちらに決めました
 
ダイソンの掃除機です。
娘達は二人とも、ルンバとダイソンのスティッククリーナを併用。
長女は、少し前に2台目のダイソンを買ったらしく、、、
機種を聞いて、お揃いにしました。


 
壁に直付けでも良いのですけど、、、
収納棚も買いました。
付属のクリーナーツールもまとめて収納できます

 
しっかり充電すると、エコモードで40分間使用できます
液晶ディスプレイに残り時間も表示されるので、便利。
フィルター掃除も、メンテナンス表示が出るので
水洗いもできるので、清潔です。