串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

虎杖浜温泉 ホテルいずみの風呂

2018年05月30日 | 宿-北海道

大浴場は地下1階にあり、一晩中入浴可。

露天風呂は23:00まで。 

 男女で風呂が入れ替わる事はない。

 人気のある立ち寄り温泉でしょう、夕方は立ち寄り客が多く
カランも順番待ち。

立ち寄りは16:00受付終了で17:00まで入浴可。

もう空いた頃だろうと17:30頃に行ってみたが、まだ多くの客が。

 

 やっと静かになった大浴場。

右手奥の扉から露天風呂へ。

 湯はかすかに緑色。

つるつる感が強く気持ちの良い湯。

浅い部分も広くて半身浴も楽しめる。

源泉名:住友8号 温度:49度 PH=8.2 湧出量:280L/M
Na=734.9  K=26.5
Cl=789.6  SO4=278.1  HCO3=317.3
成分総計:2322mg/Kg  の ナトリウム-塩化物泉

 海まで見える眺めの良い露天風呂。

 

 う~ん、天気は良くない。

太平洋に昇る朝日を期待したが、それは無理だった。

チェックアウト後車で海岸まで行ってみた。

海岸に面していながら海のそばまで行ける所は少ない。

釣り人が居たが、波が高いようで諦めた様子。

以前、近くの海の別邸ふる川へ泊まった事がある。

ふる川は、設備も備品もアメニティも、そして料金も数段上。

こちらいずみはリーズナブルな料金で、おいしいものを
食べさせてくれるし、湯もいい。

次はどちらへ泊まるか?

リタイア派の私、ホテルいずみを選ぶかな。