![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/fb725ba88103f7b5f565801e28bd0c43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
おはようございます。
朝はまだ昨夜の雨で路面が濡れています。
昨日練習休みだったので、今朝は漕がずには伊豆に帰れません。
県道横川-磐田線の豊岡の山岳コースを走ってきました。
細く曲がりくねった山道の下り坂、おまけに路面は半乾き、
安全のためにもディスクブレーキのロードバイクが欲しいな!(これアピールです)
記録は走行距離55.75km 2時間08分30秒 平均時速26.03km/h 平均心拍数156bpm
やっぱり山道は手軽にいい運動量が確保できますね。
さて、昨日は昼に浜松城近くへ出張の予定が、電車に乗っている時に職場から電話。
浜松駅で降りて折り返し電話をすると上司の指示ミスで、
出張先は同じ浜松市内といっても天竜区二俣。
少し早めに出て、『みやひろ布橋店』でワンタン麺を
食べるつもりでいたので、幸い時間はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/0572251b6dbd9f3d6978451a5555bc5a.jpg)
遠州鉄道、通称赤電を新浜松駅で乗り、終点西鹿島まで。
バスを乗り継いで二俣へと思ったですが、待ち時間が長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/4b9f62028bde56d6bacf278308ba3e73.jpg)
雨もないに等しい小降り、2kmほどなので歩くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3b/676c7e2334a91f7bdfa14da4f9e7af30.jpg)
この青い線、私の練習コースでは見たことはありませんが、自転車専用レーンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2d/c8de853415587b96781ff615163d24aa.jpg)
天竜川を徒歩で渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/95/fbef3fc1a05ad5e7d1443f6414bb47f3.jpg)
二俣の市街地に入ります。
ちょうど正午の時報が鳴ります。
実は出張先が二俣に変更になった時に、私のラーメンマップに「さいとう」のランプが点滅。
確かこの付近だったよな。
先客は4~5名、10年ほど前の店内はぎゅうぎゅうだったようなうろ覚えの記憶があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/30/f6eac15cfecfc9681273e61801eb9d98.jpg)
ワンタン麺700円+トッピングのチャーシュー2枚100円=800円
味は昔風のしょう油ラーメンで以前と変わっていないと思います。
チャーシューに隠れて見えませんが、海苔がのって、ワンタンは5個です。
チャーシューは私の好みで言うとバラ肉の方がいいかな。
おいしくいただきました。
13:00の待ち合わせまでもう少し時間があるので市内の散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e0/14a471233bdc1fa132b0958bd44ab12d.jpg)
おいしそうなそば屋ですが、シャッターが降りすでに閉店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/065f9e19dc00c480c425c901c85f48a4.jpg)
ここのとんちゃんでチューハイなんていいねと昼から妄想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a0/83c386e55458394d2be9e7c968655e7f.jpg)
杉の町、天竜らしいお社。
ぼちぼち、業務開始の時間となりました。
ハプニングもまた楽しい出張でした。
それではMayと2週間ぶりに伊豆に帰ります。
皆様もよい週末をお過ごし下さい。