おはようございます。
今朝の気温は7.5度、やや冷えといった感じです。
この冬、練習前の気温をこまめにはかっていたので、
気温とバイクウェアの組み合わせが、ほぼ確立できました。
前日と打って変わって体調がよく、飛ばしたくなりますが、
今日のメインはこの後の筋トレなどで自重します。
四年間慣れ親しんだ午後出勤も今日が最後になります。
四月からの新職場、ごく普通の勤務時間に対応する練習時間の確保が今の課題です。
さて、そんなこともあり、出勤前に朝食を摂るために
パン焼き再開の時期を探っていました。
一昨日ネットで注文していた
小麦粉25kgとサフのドライイーストが届きました。
注文履歴と私のブログを見るとパン焼きは三年ぶりになります。
ついでに、レシピも自分のブログから書き写します。
粉357g、イースト1.2g、砂糖18g、(ゲランドの)塩6g、水250gとなっています。
下に描いてある「SD-BMS151-SW」このHBの型番です。
これもブログによると2012年購入になっています。
このHBには先代愛犬のクレハの思い出がリンクしていて少し切なくなります。
イースト1.2gと通常の1/4位になっていますが、
これはHBの天然酵母コースでじっくりと発酵させるためです。
いつもながらのことですが、酔っ払いながら仕込んだので、
焼き上がるか心配していたのですが。
どうやら間違いはなかったようです。
たぶん、3年前と
変わりない出来映えだと思います。
バイク練習後
この上にハムをのせて食べました。
とびきりおいしいというわけではありませんが、添加物なしの安心・安全のパンです。
それでは今日も元気に行きましょう。