木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

基本的には曇りだと思うのですが、今しとしとと雨が降っています。

夜明け前にMayの散歩を済ますと、オガトレストレッチをして、up終了。

5時30分現場到着。

向こうの端(橋)まで刈ります。

ほぼ50年空き家のこの家は草に絡まれています。

2時間10分後、作業終了。

広い道がきれいになりました。

ここはもう少し刈りたいのですが、良いでしょう。

こっちから見たらOK!

それでは朝食をいただきます。

さて、昨日は1時間の寝坊の後の、60㎞のロード走後の移動。

道の駅、富士の時計がもう11時過ぎを示しています。

ここで「イデボク」のソフトクリームを食べたかったのですが、我慢。

食遊市場で買い物を終えたたのは1時少し前。

「陣中いし井」までは後20分かかるので、食遊市場から500mほどの

讃岐うどんの店「川福」で

タヌキうどんと竹輪天を頼みます。

「うん?讃岐うどんってこんなんだっけ、このつゆ、濃縮出汁っぽくない?」

(あくまで私見ですが、)

やっぱり、20分我慢して「いし井」にすればよかった。

それから136号線を南下するのですが、何度も何度も眠気が襲ってきます。

いつものように、海沿いの宇久須、安良里、田子、仁科をたどり、

松崎のサンフレッシュ、マックスバリューで魚を見ますが、

思うようなものがありません。

結局、あおきでスルメイカを1ぱい買って、山荘に着いたのは午後5時前。

久々に猿山が見えました。

さあ、Mayボチボチ夏も終わるから

ゆく夏を楽しんでね。

台風から1週間、

川も元の姿に戻っています。

さあ、帰って夕食にしよう。

泡石鹸を詰め替えて、入浴。

蒸し暑い夏はこのお風呂が楽しみの1つです。

さっぱりします。

それではいただきましょう。

イカは思ったより柔らかく甘くておいしかったです。

磐田から持ってきたサラダは少し、べしゃっとしてますが、まあいいでしょう。

さあ、今からは

コンロの修理を依頼しなければならないので、図面を引きます。

それから昨日できなかったコーヒー豆の焙煎も。

それでは皆様もよい日曜日をお過ごしください。

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

目覚まし時計をかけ忘れて、ちょうど1時間寝坊。

慌てて、Mayの散歩、森町コースをロードバイクで走ってきました。

昨日、今日と全く同じコースを走っているのですが、

サイコンの距離計測が2日も2㎞ほど短くて、何か損した気分です。

そろそろ距離センサーの電池切れかな?

さて、また今から伊豆に帰るワケです。

だから昨日は休暇もとっても良かったのですが、それには理由があります。

仕事は特に切羽詰まっていません。

昼は伊豆山中で引きこもっている間、

「磐田に帰ったら仲村渠さんの担々麵ランチ食べるぞ!」

昼休みに直行!

ですが、例年お盆前後はお得なランチはお休みなるのを忘れていました。

五目ラーメン、おいしいのですが、やはり担々麺と炒飯のW炭水化物じゃなくちゃ。

定時に帰宅すると、ほぼ十日ぶりに

野菜サラダを刻みます。

いつもその時に流しているのが、

ロードレースの録画です、これはたった一日で王者ポガチャルが

Tour de Franceの黄色ジャージ(チャンピョンの座)を失った第11日目のアルプス決戦です。

ちなみ、昨夜から三大ロードレースの1つ、ブエルタ・エスパーニャが始まりました。

来週からはこの録画を見るのが楽しみになります。

さて、サラダができました。

手前は今晩の山荘の分です。

さあ、6時が近づきました、診療予約の岡田歯科に急ぎます。

夏季休暇の2日目に治療中の仮歯が抜けたまま過ごしていました。

たった一日の勤務でも帰ってきた理由は、この診療のためです。

2~3週間に一度の診療ですが、来るたびに夕暮れが早くなっています。

診療が終わった7時過ぎにはすっかりあたりは真っ暗になっていました。

さあ、それではMayと伊豆に向かいます。

今回は先週末と違って天気の心配はなさそうです。

皆様も過ぎゆく夏の週末をお楽しみください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝の散歩時の気温は22℃、見上げる空は薄水色で高く、かすかに吹く風は

昨日までと違い、湿気を含まない静かに秋を感じさせるものです。

8日ぶりの練習、そういえば今日はバイク(819)の日と手帳に印刷されてます。

筋力の衰えを心配してましたが、もっと大事な機能低下を忘れてました。

心肺機能です、やはり140bpm(1分間心拍数)前後で2時間ほど運動するというのは

大切なことなんだと実感できました。

さて、昨日は草刈りの後、朝食を済ますとほどなく、

佐藤設備工業の職人さんが水道の修理に来てくれました。

私が6月に草刈りで傷つけた箇所から切断し、パイプでつなぎます。

コツを1つ教わりました。

パイプの切断面を面取りすると、接着効果が長持ちするそうです。

作業の30分間は不思議と雨が降らなかったのですが、その後また土砂降り。

11時過ぎに工房に向かい、ドリルで穴を開け

碍子の取り付けをします。

しっかり取り付けられることを確認したら、取り外し

山荘に持ち帰り、水拭きします。

お昼は今日もまたマルちゃん焼きそばです。

磐田への移動日の夜は、禁酒・禁食なのでこの日最後の食事になります。

軽く昼寝をしている間に、外はすっかり晴れ模様になりました。

後から掻きとったり、穴を開けたりした箇所、塗りムラのある所を

もう一度塗り直して完成です。

3時過ぎから帰り支度をして、掃除、洗濯をします。

夕方4時過ぎにMayの散歩に出ます。

もちろん、散歩と言うよりは

川遊びが中心です。

残念、少し水深が浅くなりました。

台風や洪水は困りものですが、川の水量はもう少し多い方がいいです。

さあ、磐田に帰ろう。

道端にはこんな花が咲いていました。(名前が分かりません)

一日働いたら、また伊豆に行きます。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

夜明け前から強い雨が断続的に降っています。

散歩に出ようとしたら10分ほど強い降り、

Mayに「雨が止んだら、散歩に行こう。」

散歩が済んだら、草刈りです。

1タンク半、作業時間1時間50分、

2度ほど雨が通り過ぎましたが、

川の土手、

村道から

県道につながる所、

県道の一部、予定通りに刈り終えます。

この子は山荘で留守番しながら朝寝。

朝食のパンは一番端っこの部分です。

休暇7日目の昨日は、一番いい天気でした。

10時半まで水道管修理の業者さんを待っていたのですが、

来ないので、工房に向かいます。

組み上がった扉の「角(つの)」を横切り盤で落として、最終寸法にします。

ポリカ板がばたつかないように、縁にコーキングを打ちます。

残念ながら、少しコーキングが足りませんでした。

ドアに取り付ける蝶番も工房にあるものでは小さすぎます。

昼前にコメリ、田舎にコメリ、ホントに助かります。

昼ご飯は、3食入りのマルちゃん焼きそばの2食目です。

1時間ほど昼寝。

残りのコーキングを打つ前に、蝶番を取り付けの掻き込みをします。

これはノミとトリマーを併用して、

蝶番の厚みの分だけ

掻き込みます。

ドアノブはいつかは使いたいと思っていた、

昭和もかなり古い家で使われていた電気の屋内配線用の碍子(がいし)です。

煤の汚れが付いているので、一晩、塩酸(トイレ用サンポール)に漬けて

今日取り付けます。

夕方の散歩の時になると、いい天気はいつの間にか曇り空。

それでもMayは

楽しそうに泳ぎます。

生き生きとした顔をしてます。

夕食は前日とほぼ同じ、昼にあおきで

マグロのぶつを買って来ました。

すじすじですが、味はいいです。

夕食はこれが最後なので、青物の野菜は全部サラダに盛りました。

満足そうに背中を丸くして姿を見ながら飲むビールは格別です。

草刈りも木工も思っていた半分もできませんでした。

ロードバイクはジャージもサイコンも持ってきたのに、1㎞も走れませんでした。

でも、あのどろどろの状態じゃバイクもかわいそうなので、しょうがないですね。

さあ、あと半日どれだけのことができるでしょう?

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝も気温26℃前後、湿度はとても高くはっきりしない天気です。

巻頭の写真のMayの頭が柿の木に向いてます。

これから彼女の楽しみは、柿の実の拾い食いです。

本来なら今朝も草刈りですが、体がNO!と言っているので、止めておきます。

代わりにガス台をきれいにして、山荘の清掃をしました。

いつもの「山荘breakfast」の復活です、やはりヨーグルトがないと。

昨日午前は、開き戸の部材を山荘の庭で塗装。

この青はペンキの缶にはセルリアンブルーと書いてあります。

ペンキが乾く間、工房で倉庫の土台に使うヒノキの3寸5分角4mを

上に載っている杉の平板を除いてから、工房内に運び込みます。

扉の下に置かれているものがそれです。

4mのヒノキ、ずっしりと思い、40代、50代では何ともなかったのに、

この角材を扱えるのもあと本の数年となることでしょう。

ここまで接着してお昼休み。

2時間ほど昼寝して、午後の作業に。

桟の間にはさみ込むのは耐候性のあるポリカーボネートです。

ポリカが木枠にはまることを確認したら、

中空になっている端っこをアルミテープで封印します。

そして、最終的な組み上げ、書くと簡単ですが、一つ一つのほぞをほぞ穴に

はめ込むのに悪戦苦闘、30分以上を要しました。

Mayと前日買い忘れたヨーグルトそしてそろそろ魚を食べたいので、買い物に町に出ます。

夕方6時近くなりましたが、

Mayは楽しそうに

川で泳いでいました。

天気は時折晴れ間が見えましたが、基本こんなどんよりした天気です。

今日もこんな感じになりそうです。

7時過ぎになりましたが、久々に野菜たっぷりです。

サラダの北海道のアスパラガス、柔らくておいしいです。

山荘の強い火力のコンロでなければできない、もやしとキャベツのシャキッとした炒め物。

市場の休みか、海の悪天候か分かりませんが、マックスバリューにもあおきにも

期待した魚がなかったので、マグロの切り落としで妥協しました。

でも、十分に酎ハイのあてになりました。

さあ、今日は扉の仕上げと、倉庫の土台の墨付けです。

その前に、7月の草刈りの時に、漏水させた水道管の修理を佐藤設備さんに依頼してます。

何時に来てくれるか分からないので、山荘で図面を引きながら待ちます。

もう仕事が始まっている方もたくさんいると思います、

今日も元気に行きましょう!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

Mayの背後の柿の葉が裏返っています。

川(西側)は強めの風が吹き付けています。

その風に乗って時折雨も降ります。

晴れ間が見えたのは、昨日の半日だけでした。

昨日の刈払い機の原因が分かりました。

右下のタンクの上がエンジンのマフラーになりますが、そこが目詰まりして、

排気ができないので、エンジンがかからなかったのです。

この穴にハチが巣を作るために小さな泥団子を運び込んでいたためだそうです。

その続きはまた後で、とりあえず草刈りやっちゃいましょう。

前日と同じようにオガトレストレッチをやってスタンバイ。

5時10分作業開始、この角、思ったより手こずりました。

2タンク、2時間20分、湿り気はありますが、西風が作業には快適です。

監督、確認をお願いします。

今年、後1回は刈らないといけないでしょう。

8時半、朝食、昨日ヨーグルトを買いに行ったはずが、すっかり忘れていたようです。

久々に晴れた昨日午前は、工房の県道側のサッシを開けて木工。

これが2段2枚ほぞです、

開き戸の横框に用います。

仕上げカンナをかけて、

面取りカンナをかけます。

工房の斜め手前の幼なじみのナオコさんがお茶を差し入れしてくれました。

暑い時にうれしいですね。

部材の加工終了。

お昼は野菜炒め、それにしても、野菜の品数が少なくなってきました。

午後は開き戸の塗装をしたいのですが、青のペンキがありません。

2時過ぎに、Mayとコメリに買い出しに行きます。

それからマックスバリューで野菜と(買い忘れましたが)ヨーグルトとビールを。

ついでに、松崎港近くJAの農機具修理部門の営業がお盆明けいつからか確認しに行きます。

そしたら、もう営業してました。

刈払い機の不調を相談すると、「じゃ、持ってきな、見てやるよ。」

というわけで、Mayと急いでUターン、軽トラに乗り換え、修理工場に急ぎます。

ものの1分で、前半に書いた原因究明。

この時期、ハチは穴に潜り込んで巣をつくる習性があるそうです。

だから、エンジンにはビニール袋を掛けておくといいと助言していただきました。

山里ー町まで2往復、もう夕方、Mayの散歩、

川遊びの時間です。

4日ぶりの川遊び、流れの速さにちょっとびっくりしてましたが、

深くなって泳ぐことができて楽しそうでした。

夕食は掃除終了後なので、手っ取り早くできるマルちゃんの焼きそばです。

エリンギが特売だったので、スライスして入れてみました。

歯ごたえが良くていいです。

さあ、天候は不安定ですが、開き戸のペンキ塗りできるかな。

連休も終盤に入りますが、まだ1日もバイク乗れていません。

昨日、県道を2往復しましたが、あちこちに水とどろどろの泥、

最終日、明後日くらいに走れればいいかな?

確実に太もも退化してます、

8月前半、走りためた走行距離の貯金もなくなっています。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

ご覧のように何日ぶりかに、明るい日が差しています。

川の水もほぼ元に戻りつつあります。

今夕の散歩は川遊びができそうです。

夜明け前は、湿度あるものの曇りで絶好の草刈り日和。

オガトレストレッチをして、明るくなるのを満を持して待ちます。

さあ、やるぞとスターターのロープを引くのですが、いっこうにかからない。

エアフィルターを確認したり、プラグを外してみてもだめです。

30分、これ以上は私の手に負えません、

明日、JAの農機具修理センターに持ち込もうと思います。

せっかく高めたやる気、工房に行ってほぞの造作をしてきました。

朝食はいつもの8時台、いつもセットに

禁酒のご褒美に2品が付きます。

さて、夏季休暇も4日目にして、ようやく木工ができました。

作るのは倉庫の開き戸です。

建具用に2~3年前に買い置きしておいた杉板を昇降盤で

縦框(かまち)、横框、桟に切りさばいていきます。

次は自動カンナで図面の寸法に幅、厚みを揃えます。

あ、これはついでにまな板をカンナにかけたものです。

部材取りに間違いがないか、現物で確認します、OK!

一昨日、CADで出した寸法に合わせて、墨付けをしていきます。

午前中はここまで。

お昼は前日と同じ、イカ墨とキャベツのパスタです。

OS-1で水分補給も忘れません。

今回の木工は角材のような重いものはないので、疲労感もありません。

この子は昼寝をしていますが、私には必要ありません。

午後2時前に、作業再開。

カンナを使うのも久しぶりです。

墨付け、1回ミスがありましたが、何とか修正できました。

ラジオでは大阪桐蔭が埼玉の高校をボコボコにしてます。

この角のみを使ってのほぞ穴掘りは、けっこう手間を要します。

機械だけでなく、ノミも併用して、よりきれいな仕上がりを目指します。

4時過ぎからは、横切り盤とジグを使ってほぞ取りをします。

今回、横框は二段の二枚ほぞにします。

組み上げてしまえば、分からないのですが、ほぞを丈夫で長持ちさせるためです。

もう一息行きたかったのですが、山荘で留守番Mayの事を考え、5時半終了。

Mayと散歩をしている時に、放送で県道の通行止め解除が流れました。

ビールを買いに行くこともできるのですが、止めときましょう。

その分、山荘の掃除に充てました。

夕食はポテトサラダだけです。

掃除をしている間にジャガイモを蒸して作りました。

右の白ワインの瓶に入っているのは、冷たいお水です。

禁酒もいいものです。

時間とお腹に余裕が出てきます。

さあ、今日は午前中に、開き戸の仮組みまで行きたいと思います。

皆様もよいお盆休みをお過ごしください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

台風一過の晴れ空を期待して、目覚ましは夜明け前に設定しました。

Mayの散歩の身支度をしていると、強い雨音、残念、断念、再び寝ます。

6時少し前に、小降りの合間にMayの散歩。

仁科川の水量も濁りも若干減っています。

雨はもういいよという感じです。

ここは朝の散歩の折り返し点、名郷橋の上です。

ちょうど、朝食の準備をしていると、町内放送が、県道伊東西伊豆の通行止めを告げます。

 ・仁科峠が規定雨量を超えたため。

 ・一色・発電所付近で土砂崩れ発生、復旧の見通しは立っていない。

という情報を確認します。

県道の一色と仁科峠の間に大沢里地区があるので、

現在は上(仁科峠)からも、下(一色)からもアクセス不能、孤立状態と言うことです。

まあ、食料はあと1~2日は何とかなります。

怖いのは停電です、昨夕に2度ほど、今朝も先ほど電気が一瞬切れることがありました。

昨日は妻の磐田への帰宅を案じつつ、山荘で図面を書いたり、

息子、娘とLINEでやり取りしてダラダラと過ごします。

それでもお腹は空くので、昼休みは、前日のイカ墨を塩と白ワインで漬けておいて

それでパスタを作ります。

午後はひたすら昼寝。

夕方、雨の合間を見て

Mayの散歩に出ます。

7月に草を刈った山荘脇の沢も濁った水が流れています。

Mayは風で落とされた柿の青い実をすかさず拾い、食べてます。

私がいつも草を刈っている手前のこのカーブが、増水で氾濫の可能性の高い所です。

ここはMayの水遊び場のかいと橋の下ですが、ここまで増水してます。

ちょうどこの頃、午後5時、台風は沼津市の内浦あたりを通過していたのです。

一日何もしなかったので、せめて山荘の掃除をということで、

お風呂、洗面所、トイレ、リビングを徹底的にきれいにしました。

夕食はあっさり目にナスとオクラと豚バラ肉の煮物です。

Mayの美容食の

ブロッコリーを

茹でました。

夜8時からおよそ15分間、外に出て確認はしませんでしたが、

「線状降水帯に入った?」と思うくらいの雨音が山荘の中から聞こえました。

山荘北側の明り取り、これだけの雨が降ると

漏水します。

秋口になったら修繕します。

さあ、今日で8連休も折り返し、山荘にこもってばかりはいられません。

工房で、倉庫プロジェクトを始動させようと思います。

ちなみに持参したビールと酎ハイが昨日でなくなったので、

今日は否応なしに禁酒と言うことになります。

皆様もお盆の中日を有意義にお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝は最初から目覚まし時計を5時にセット、

雨が降ったり止んだりの天気が2日近く続いています。

総雨量はほどほどで

昨日よりは濁りが減っています。

ただ、午後には静岡県に上陸の予報なので、休暇3日目もだめかな?

朝食は磐田からのパンが届きましたが、ちょっと焦がしちゃいました。

この子も退屈な上に、先ほど、妻が仕事の都合で帰ってしまい、ちょっとへこんでいます。

昨日もほぼ山荘からでずに、

CADで

倉庫の

図面を

引いていました。

屋根伏せ図まで出来て、図面上は完成です。

設置場所は息子の自宅のここになります。

明日は、雨が上がって母屋から木材を出して、リアルな木工がしたいです。

そう、自転車も乗らなければ、とにかく晴れて欲しいです。

山荘にこもっていてもお腹はすきます。

お昼はパンチェッタ、ナス、トマトのパスタです。

白ワインを少し加えることで、さっぱりして、大きめのナスの甘みが分かります。

午後は少し強い雨の時間が長く強くなりました。

妻が魚を食べたいというので、サンフレッシュ松崎とあおきを回ったのですが、

あいにくの天気で地物で刺身にできるようなものはありませんでした。

結局、こぶりなスルメイカをちょっと南欧風の野菜炒めにしました。

イカも柔らかくていい味でした。

どんどん注意報や警報がTV画面の端っこに忙しく流れています。

Mayと山荘で静かに何もせずにうだうだとしています。

皆様もあいにくの天気ですが、よい休日をお過ごしください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

昨夜からかなり強い雨が短期間降っては止むを繰り返しています。

いつも通りに起きたのですが、これでは草刈りはできません。

2度寝をします。

7時過ぎに朝食の準備、

いつもと違います。

忘れ物その1、磐田から自家製食パンを持って来るのを忘れたので、炒飯です。

巻頭の写真、いつもの立ち位置から撮るとこうなります。

実は一眼レフの

バッテリーが上がり、使えないので、スマホで撮っています。

スマホの画角がかなり広角なのが分かります。

昨日は正午を過ぎた頃、いつもの「陣中いし井」さんでせいろをいただき、峠越え。

この頃から晴天だった空が急変し、雨が降り始めます。

西海岸を土肥、宇久須、安良里、田子、仁科と国道のバイパスではなくて旧道をたどって

サンフレッシュ松崎に着きます。

魚は安い魚から

お盆向けの高級魚までありますが、

お昼のそばがお腹に残っていて、食指が動きません。

伊豆半島の成城石井(高級スーパー)「あおき」に寄ります。

こちらはきれいにパッキングされています。

帰省客のおばあちゃん・こども・孫の家族、夕食の食材を買い込む観光客でにぎわっています。

我が家も25年くらい前はこんな感じだったのかなと懐かしく思いました。

でも、結局魚は買いませんでした。

山荘に着くと雨はだんだんと本降りの時間が長くなります。

その合間を縫って、Mayの散歩と川遊びに出かけた時に、

カメラを構えて、バッテリー切れに気が付いた次第です。

忘れ物その2,休暇前に皮膚科で処方してもらった軟膏を忘れました。

これらは、後だちの妻に託すことにしました。

ただ、台風8号の動きとシンクロしているのが、気になります。

西伊豆町では大雨注意報が出ていて、

今も外はバケツをひっくり返したような降り方です。

これでは外仕事(遊び)はできません。

山荘でCADで図面を引くことにします。

皆さま良い一日をお過ごしください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »