二年後に迫った地デジの完全移行。当社でも今年に入り本格的に管理物件への導入に向けて動き出している。ケーブルもしくはアンテナ設置の可能かどうかを事前調査依頼し、取りまとめて、提案し、契約締結・・・とその作業はまるで街の電気屋さんのようである。
導入した後に入居者さんに確認すると、地デジテレビ所有の入居者はもちろんの事、アナログテレビ所有の入居者さんにも関わらず映りが良くなり、またそれまで見れなかった地方テレビも映るようになったと喜んで頂いた。
特にこのエリアは場所によりNHKの映りが悪いのだが、それすらよく見えるようになったらしい。他のチャンネルならば結構クレームが来るだろうに、今まであまり苦情が来なかったNHKの存在価値とは・・・
有限会社やな瀬不動産![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
導入した後に入居者さんに確認すると、地デジテレビ所有の入居者はもちろんの事、アナログテレビ所有の入居者さんにも関わらず映りが良くなり、またそれまで見れなかった地方テレビも映るようになったと喜んで頂いた。
特にこのエリアは場所によりNHKの映りが悪いのだが、それすらよく見えるようになったらしい。他のチャンネルならば結構クレームが来るだろうに、今まであまり苦情が来なかったNHKの存在価値とは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)