東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えます不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

大阪夏の陣・その7~大阪満喫

2009年08月26日 08時00分00秒 | 街の話
太陽の塔見学後、再び先ほど乗ったばかりのモノレールに乗り、地下鉄に乗り換えてそのまま通天閣へと向かった。前回息子と来た時に一番大阪を体感出来る街は「新世界」だと思っていたので妻と娘を連れて行った。



駅を出ると怪しげな露天商がガード下に並んでいる。それだけでワクワクする。振り返ると妻たちが居ない。展示された品物を物色している。ひゃ~買うの?凄い度胸だ。街には大阪弁が聞こえてくる。細い商店街には串揚げの店があちこちに並んでいる。昼食は串揚げと決めていたが、なかなか子連れで入れる雰囲気の店が無く、恐らく地元民は絶対に入らないであろうごくごく無難な「観光客向けの店」に決めた。お通しの生キャベツ。初めて食べる串揚げ。二度付け禁止のソースにくぐらせ、生ビールで流し込む。いや~実に美味い。あ息子が手にした串揚げは私のだ



その後、長蛇の列の通天閣見物は諦め、塔下から出ている前回乗車した100円バスでなんばまで移動し、グリコ・かに道楽・夫婦善哉・なんばグランド花月等の観光スポットを回り、地下鉄で新大阪へと向かい、「時間通り」の新幹線に乗り込んだ。

【なんばで今更ながらついつい「しょうゆうこと」グッズを買ってしまった。】

夏の大阪は今回も暑かったが、懐かしい友人・場所との再会、美味しい食べ物もたくさん満喫出来た良い旅だった。また大きな鞄を持ち歩いていた子供たちの成長をしみじみと確認出来た。

でももしまた訪れる事があるとしたなら次は「冬の陣」にしよう。

お好み焼き食べるの忘れた・・・(おしまい)

※予約投稿にて掲示

有限会社やな瀬不動産

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする