東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業49年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

お知恵を拝借

2009年10月06日 09時19分25秒 | 不動産屋の話~判例・法令

最近アパートマンションにおけるトラブルの内容が変わって来ている。もちろん相変わらず家賃滞納は上位ではあるのだが、これは逆に言えば「分かり易い」トラブルである。

最近増えているのは「契約違反にならないような内容で他人に迷惑を掛ける」事案である。簡単に言えば「昔ならば起きないようなトラブル」で、さらに言えば「普通ならそんな事しないだろう」と言う内容である。もちろん色々考えて対処・対応するのだが、それでも「そう来たか~」とか「あり得へん(大阪弁風)ような事」が起きることがあり、解決まで時間が掛かってしまうケースがある。

行き詰まった時はいつも知り合いの女性弁護士さんにお知恵を拝借する。

どうやって違反を立証するのか?
証拠の集め方は?
書類の書き方や今後の対応等々・・・最近の傾向を踏まえながらいつも先生からはいいアドバイスを頂く。おかげで今回長期に渡っていた事案もどうにか無事に解決に至った。



ちなみにその先生とは彼女が司法試験に受かる前からのお付き合いなのでもう30年近くなる。だから今でも私は「名前+先生」で呼び、先生は私の事を「ゆうじ君」で呼ばれるので、何だかちょっとだけ照れる・・・

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする