先日テレビのニュースで伊香保温泉の石段を使ったじゃんけん大会の様子が映し出されていた。グーは「ぐんま伊香保(いかほ)」(6段)、チョキは「チョコレート」(6段)、パーは「パイナップル」(6段)で、ゴールの伊香保神社を目指すそうだ。
昔よくやっていた遊びである。グーは『グリコ』で、チョキはチョコレートでは無くて実際には『チ・ヨ・コ・レ・イ・ト』、パイナップルは『パ・イ・ナ・ツ・プ・ル』と一歩一歩歩みを進めたな~と何故かローカルなニュースにひとり興味深く見入っていた。そう言えばずるい奴は「グリコのお・ま・け・つ・き」と歩数を稼いだもんだな~と「確実に」そうやっていた幼い自分を第三者的に回顧しているうちに、いつの間にか画面は天気予報に変わっていた・・・有限会社やな瀬不動産