パソコンを使い続けてもう何十年になるだろう。恐らく全機能の半分も使ってはいないだろう。Fのキーは何故あるのか?どうやって使用するのかも知らない。私が使用するキーだけのキーボードにすればかなりコンパクトになるだろう。
電卓はもっと長い間使い続けているが、+―÷×%の基本キー以外はまだ一度も触れてはいないボタンがいくつかある。もし使い方を知っていればかなり便利なのだろう?と思われるが、多分検算をしなければ自信がない。
携帯電話も然り・・・地デジテレビも然り・・・まあ使えればいいじゃんと思うのだが、それが恐らく自分の成長を勝手に止めているのだろう・・・