休日に料理を作る時は、好きなCDを引っ張り出して来て、BGMとして流す。どうせ聴くなら普段聴かないような懐かしいCDをゴソゴソと探す。聖子ちゃん・小田和正からクラッシックやビートルズやThe Ronettes(ザ・ロネッツ)のオールディーズまでジャンル問わずに幅広く聴きまくる。
先日CD棚から見つけたのはJUDY AND MARYだった。おぉ~懐かしいと彼らのアルバムはほぼ持っているのでまとめて流す。2001年に解散したたものの、音楽は今も年代を全く感じさせない。改めていいバンドだったな~と思う。彼らの音楽に合わせて包丁もリズムカルになる。
普通、どのアーティストにも自分が一番好きという曲があるものだが、「そばかす」「くじら12号」「classic」「ラッキープール」「プラチナ」・・・とあり過ぎて、どうしても決め切れないまあ無理無理決めなくてもいいんだけど・・・