【本日は定休日。予約投稿にて】
2013年4月から放送のNHK連続テレビ小説『あまちゃん』にて使われている「じぇじぇじぇ」。
岩手県の方言で「えっ?!」と驚いたり感動した時に使い、「じぇじぇじぇ...」と繋げていく事でより大きい驚き・感動を表現する・・・とのこと。
残念ながらこれまで一度も番組を観たこともないので、当然「生」じぇじぇじぇを聞いた事も無い(そもそも連続テレビ小説をほとんど観たことが無い)。だから実際にどのようにイントネーションでどんな場面で使われているのかさえ知らない。今年の流行語大賞の候補には残るであろうが、今後も私は口にする事も無いだろう。
最近このような言葉が増えた気がする。