東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業49年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

映画:「舟を編む」

2014年05月18日 10時02分22秒 | 映画の話

映画「舟を編む(2013年公開)」を観た。

【解説】2012年本屋大賞に輝いた三浦しをんの小説を、『川の底からこんにちは』などの石井裕也監督が実写映画化。ある出版社の寄せ集め編集部が、気の遠くなるような歳月をかけて二十数万語が収録された新辞書作りに挑む姿をユーモラスに描く。辞書の編さんに没頭する主人公・馬締光也には、三浦原作の『まほろ駅前多田便利軒』にも出演した松田龍平。彼が一目ぼれするヒロインには、『ツレがうつになりまして。』の宮崎あおいがふんするほか、オダギリジョーら多彩な顔ぶれがそろう。

観たいと思っていてつい最近まで上映劇場を探していたのだが、こんなに早くもテレビ放映されるとは・・・と予約して休日に観た。辞書作りという未知の世界で、新しい言葉を見つけては集める(用例採集)と語釈の繰り返しに天文学的な量の校正・・・とにかく地味で気が遠くなる想像を絶する世界である。残念ながら辞書完成までの時間経過が少し早かった感は否めなかったものの、オダギリジョーと宮崎あおいが何とも素敵な存在感を示してくれる。

 

劇中、相手の気持ちが分からないと嘆く主人公に、「相手の気持ちがわからないから興味を持つ。わからないから話をする。頑張って喋らなきゃ!」との何とも素敵な台詞があった。私ももっと頑張って話そうっと

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする