NHKBS1で放送されている「レジェンドの目撃者」が面白い。
プロ野球の歴史を彩る名選手=レジェンドたち。どのようにして伝説的な存在になったのか、名プレーや陰ながらの努力を目の当たりにしてきた「目撃者」の証言からたどる・・・の番組である。
2019年12月28日から放映されていたものの、気づいたのは昨年からで古田敦也、篠塚和典、江夏豊、山本浩二、秋山幸二、若松勉・・・一番真剣にプロ野球を観ていた頃のレジェンドたちの登場に毎回歓喜している。主人公はもちろんレジェンドたちであるが、登場する目撃者たちにも「おぉ~八重樫だぁ」「池谷だぁ~」とレジェンドに負けず劣らず懐かしい顔ぶれで楽しませてくれる。球辞苑に続き、プロ野球ファン必見の番組である。
それにしても開幕後8勝1敗のジャイアンツ。頼むから五月にマジック点灯だけは避けて欲しいと9年ぶりに願うばかりである。
【明日4/5(火)~4/6(水)は当社連休となります】