先日親戚からの電話で「塔婆(とうば)」の話になった。
塔婆とは墓石の周りに建てる細長い板のことであるが、電話口での「トウバ」の文字が頭の中で上手く変換出来なかったので確認しようとするが、なかなか適切な言葉が出て来ない。
そしてようやく口に出たのは「草津温泉の湯もみの板みたいなものですよね?」だった。後日親戚とお会いした際にその例えが非常に面白く、家族で腹を抱えて笑ったと聞いた。それなら何よりだ。
先日親戚からの電話で「塔婆(とうば)」の話になった。
塔婆とは墓石の周りに建てる細長い板のことであるが、電話口での「トウバ」の文字が頭の中で上手く変換出来なかったので確認しようとするが、なかなか適切な言葉が出て来ない。
そしてようやく口に出たのは「草津温泉の湯もみの板みたいなものですよね?」だった。後日親戚とお会いした際にその例えが非常に面白く、家族で腹を抱えて笑ったと聞いた。それなら何よりだ。