先日衛星で2001年9月ニューヨークマジソンスクエアガーデンで開催された「マイケルジャクソン ・ソロ30周年記念コンサート」が放映されていた。テロリスト・アタックの直前のライブである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/e959dcc44ba80856036cbc5ce28ff06c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/dfd5f26d40edc1e3be876202f97cebb5.jpg)
アッシャー、ホイットニー・ヒューストン、デスティニーズ・チャイルド、ライザ・ミネリ等が「前座」として華々しくステージを盛り上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/e45f9c86615b079ca4c841ee9b68f1f1.jpg)
そして20年振りに一緒にステージに立つザ・ジャクソンズ。彼らが登場した瞬間は、「ABC」「I'll Be There」程度しか知らない私でもついつい歓声を上げそうになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/1f87d6abfda7286ebecc41b8fe11ab59.jpg)
ザ・ジャクソンズの後は、お待ちかねのマイケルのソロである。画面には感極まって泣き出しているファンの姿が映し出されている。まさか八年後に居なくなってしまうなんて思ってもみなかっただろう。「Beat It」ではPVと同じダンスを披露。その当時よく真似をしたものだ。「 Billie Jean」では切れ味抜群のムーンウォークが左右に動く。すべてにおいてキレッキレのマイコーにやはり「king of pop」の称号は相応しいと再認識した。
ちなみに途中から見出した娘はマイケルが映る度に「合成?ねえ合成なの?」とうるさくて困った。
有限会社やな瀬不動産![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/e959dcc44ba80856036cbc5ce28ff06c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/dfd5f26d40edc1e3be876202f97cebb5.jpg)
アッシャー、ホイットニー・ヒューストン、デスティニーズ・チャイルド、ライザ・ミネリ等が「前座」として華々しくステージを盛り上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/e45f9c86615b079ca4c841ee9b68f1f1.jpg)
そして20年振りに一緒にステージに立つザ・ジャクソンズ。彼らが登場した瞬間は、「ABC」「I'll Be There」程度しか知らない私でもついつい歓声を上げそうになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/1f87d6abfda7286ebecc41b8fe11ab59.jpg)
ザ・ジャクソンズの後は、お待ちかねのマイケルのソロである。画面には感極まって泣き出しているファンの姿が映し出されている。まさか八年後に居なくなってしまうなんて思ってもみなかっただろう。「Beat It」ではPVと同じダンスを披露。その当時よく真似をしたものだ。「 Billie Jean」では切れ味抜群のムーンウォークが左右に動く。すべてにおいてキレッキレのマイコーにやはり「king of pop」の称号は相応しいと再認識した。
ちなみに途中から見出した娘はマイケルが映る度に「合成?ねえ合成なの?」とうるさくて困った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)