周りの友人・知人たちの中には、未婚者や恋人がいない人が結構いる。このご時世だから特別珍しい事ではなく、強制するつもりもさらさらないけど、まあ相手はいないよりはいた方がいいだろう。いつも「どうして見つからないんだろう?」とか「いい人いない?」とか挨拶のように呟き、嘆いているので、一緒に何故だか考えて見る。すると・・・ふと・・・ある共通点があるように思えた。
それは「遅い」と言う点ではないだろうか?
メールの返信から、リアクション、感想、決断、反応、行動、お礼や挨拶等々・・・ほんの少しだけ遅い気がする。じゃあそれが一体どうして相手が見つからないのか?と尋ねられたら、「その次に繋がらないから」だと思う。誘う側からしても「決断が遅ければ」次第に誘わなくなるだろうし、「反応が遅ければ」誘い甲斐もないと思う。もちろんそれは決して彼氏彼女だけの話じゃないけどね。そんなことを正月に姪っ子に話したら、先日遊びに来た時に「言われた通り、誘われる度に即決・即答してたら、スケジュールがびっしりになった」とスケジュール帳を嬉しそうに見せてくれた。色々な機会が増えれば当然色々な可能性は高まるだろう。
本当にちょっとしたことだからなかなか気が付かないものだが、ちょっとしたことだからやはり勿体無いな。
指折りあと30本