北海道昆虫同好会ブログ

北海道昆虫同好会は北海道の昆虫を中心に近隣諸国および世界の昆虫を対象に活動しています。

2015早春、北見市のチャマダラセセリを激写

2015-12-06 11:16:22 | チャマダラセセリ
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村



         2015早春、北見市のチャマダラセセリを激写

          

2015-5-7 (木) 晴れ 暖かい25℃ 少し風

ここはジョウザンシジミの発生地だが、チャマダラセセリも少ないながら発生する。

ここではこの蝶の吸蜜植物としてキジムシロとタンポポが咲いている。


キジムシロの花。北海道のチャマダラセセリの食草でもある。

エゾキリンソウはまだまだ開花時期ではなく、ここのチャマダラセセリはこの2種の花にたよって栄養補給を行っている。

気温が高いせいか今日のチャマダラセセリはとても低く速く飛び吸蜜時間も短く、また物の気配にひどく敏感。

つまり、とても撮影しにくい。

しかし、いったん超接近に成功すると20秒ほどは撮影が可能。

やはり良いモデルになってくれるチャマダラセセリを探すしかなかった。






キジムシロの花にきたチャマダラセセリ。この日はほんの一瞬、吸蜜してすぐ飛び去るのみで接近撮影困難でした。

せっせと撮影したが後で写真を見ると、全般的にやや接近しすぎた感じの写真が多かった。

しかしながらこの場所での撮影としてはまあまあといったところでしょうか。

















チャマダラセセリのとても長~いストロー、残念ながら今日は、なかなかうまく撮影できませんでした。






にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村