MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

藤沢産業フェスタ2019

2019年05月27日 | 地域活動
藤沢市の商工業製品、特産品、農産物、海産物などを広く紹介し、市民が集う初夏恒例のイベントの「産業フェスタ」が市民会館周辺で行われ参加してきました。


会場では、地域で育った春の花が飾られたゲートで訪れる人達を迎えています


「飲食ゾーン」では、地域の商店街の模擬店がオープンして、特産品即売会や肝いりの海産物や焼き物ブースで大行列となっていました。


「工業・情報・住宅機器ゾーン」では、地域の大学や企業などの約30の特設ブースで新製品や工業技術が紹介されて情報交換しながら交流していました。


体育館では、「カラダ健康フェスタ」が行われ、健康測定やスポーツ体験コーナーが開設されて、日頃経験しない運動に挑戦する家族連れで賑わっています。


屋外特設ステージでは、地域のサークルのミニコンサートやフラダンスが披露されて友人などの観客から喝采を受け盛り上がっていました。




市民会館の大ホールでは、最大のイベントの「ふじさわギターフェステイバル」が地域のギターフイルハーモニーオーケストラと共に、地域の市民ギターオーケストラも参加して大演奏会が行われました。




演奏会の最後は、我が街ふじさわのマスコットキャラクターの「ふじキュンと地元のジャギーダンスクラブも加わり、藤沢のテーマソング&ダンスの「キュンとさせるこの街で~」の演奏で会場一杯が手拍子が響きわたり、キュンとなっていました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする