所用で市内の湘南台文化センターへ出かけて久しぶりに湘南台公園をぶらついていました。
文化センターは、公民館や子供館、宇宙劇場(プラネタリウム)などがある複合設備で、今年は創建30周年を迎える市民の人気スポットとなっていますが、残念ながら新コロナ感染防止で市民センター以外は全館休館となっていました。
文化センターは、直径約40m近い地球儀のような市民シアターや宇宙劇場など大小球状のドームと連絡通路で構成されており、休日には神奈川県の人気スポットですが、春休みも近づき子供達も入館できず静かな景観となっていました。
子供館では、子供達が作ったいろいろな作品が展示されています。
文化センター近くの湘南台公園では、広い芝生広場には石のアートが設置されて憩いの広場となっています。
園内には早咲きの玉縄桜が満開となって花見スポットとなっています。
園内には松林の小径もあり、憩いの場所となっています。
園内の花壇周りでは、餌おじさんの餌を求めて争奪戦が演じられており、子供達と共に大変な人気でした。
初夏のような陽気の中でしばしの公園散歩でした。