MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

第39回児童画展

2022年07月31日 | アート・文化

市民ギャラリーで開催中の市内在住の子供達が描いた児童画の作品展に、地域の子供の作品を展示されているので見て欲しいと聞いて、久しぶりに観てきました。

会場には、市内の絵画教室に通って描いた水彩画、油彩画、自画像画、版画など約800点が展示されていました。

作者の子供達には会えませんでしたが、素晴らしい作品を創り上げた自由な発想や色彩豊かな色使いで描かれ、大人の視点からは見られない子供ならではならではの秀作が見られます。

特に、多くの自画像には、”~私の今は元気で、画を描いて楽しんでいるよ~ ”と、訴えているような想い出に残る姿が描かれています。

可愛い犬やマスコットなどをイラスト風に描いた作品も多く、その着想などを訪ねてみたいと思わせる作品も多く見られます。

筆を取って風景やフラワーをスケッチを楽しむものにとっては、児童たちと一緒に描いてみたいと誘惑を覚えながら次の機会に期待が膨らんでいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする