MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

九段会館テラス見学

2023年06月03日 | まち歩き

昨年、旧九段会館が復原されて生まれ変わった九段会館テラスを見学してきました。

旧九段会館は、90年前に「軍人会館」として建てられた、和風の屋根とスクラッチスタイルのコンクリート造りの和洋折衷の帝冠様式のレトロ建築でしたが、復原された「九段会館テラス」は、旧会館のデザインが残されたまま、近代的な高層ビルと融合したモダン建築となっています。

新館の内部には、天井や壁面には、旧館のままの姿が保存されています。

5階には、旧会館の屋上にルーフガーデンが創られて、北の丸公園や武道館が間近に見れるお休みスポットとなっています。

和洋折衷のモダン建築の景観に魅せられて写真から描いてみました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江の島国際芸術祭~市民オペ... | トップ | 横浜開港祭~自衛隊護衛艦・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルーフガーデン (maria)
2023-06-04 07:14:44
korman さん、おはようございます。
旧九段会館が新しく生まれ変わりましたね。
古い貴重なビルが保存されて新しいビルと融合、これからも長く愛された建物になるでしょう。
こう言うテラスは本当に静かで憩いのスペースですね。機会が有りましたらここも訪れてみたいです。
私は新丸ビル?の6階のテラスも好きな場所です。
昨日久しぶりに川べりスローランをして来ました。
紫のジャカランダがきれいに咲いていました。
返信する
ルーフガーデン (korman)
2023-06-04 08:06:39
mariaさん おはようございます
丸の内界隈は、高層ビルが立ち並び近年すっかり景観が変わりましたが、旧九段会館や明治記念館など昔の姿も見られ、新旧融合した姿に魅せられますね。
 新丸の内ビルのテラスからの東京駅を眺める景観も素晴らしいですね。
 いつもご覧いただきありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事