MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

スケッチ散歩(2)~鎌倉石窯ガーデンテラス

2017年03月26日 | まち歩き
鎌倉「旧華頂宮邸」でスケッチの後、人気のお休み処として評判の「石窯ガーデンテラス」へ回ってきました。
「石窯ガーデンテラス」は、浄妙寺境内の散歩道を上った高台にあり、ひっそりと佇む築90年の洋館で、鎌倉五山の浄妙寺には不釣合いのイメージですが、イングリッシュガーデンもあり心和むお休み処です。

ガーデンを回ってみると、遊歩道の周りにはユーフォルピアの花が咲き誇り、イングリッシュガーデンらしい空間を作っていました。



庭の溜池には、巨大なカエルの卵が産みつけられており、眺めている間にもオタマジャクシが飛び出してくるような感じですね~

その横には、産みつけたカエルでしょうか、巨大な親ガエルがしっかりと見守っていますね・・・

一休みして広い浄妙寺境内を散策すると、花の寺と言われる境内には、梅は既に散っていましたが、トサミズキやボタン、三椏など春の花が咲き誇っています


浄妙寺から鎌倉の川「滑川」沿いの「田楽辻子の路」を散策して鎌倉駅へ向かいます。
大御堂橋付近には、大きな赤や金色の鯉の大群が泳ぎ回っていました。


滑川は緑に包まれた緑地帯を大きく蛇行しながら流れており、中州には蔓が絡まる大木や菜の花、大根の花などが咲き独特の光景も見られました。


岐れ道に戻り宝戒寺を経て東勝寺橋まで来ると、アーチ橋の東勝寺橋は川底を滑めるように流れる川面や周囲の緑と調和した渓谷美が見られます。


小町大路を経て若宮大路へ出ると段葛の植え替えられた若桜の開花はまだでしたが、来月の開花が楽しみですね~


若宮大路や小町通りでは和服姿が非常に多く見られますが、古都鎌倉にはよく似あいますね~

サクラの開花が待たれる昨今ですが、古都鎌倉のサクラの光景が楽しみです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スケッチ散歩~旧華頂宮邸 | トップ | 湘南台高校吹奏楽部~第18回... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鎌倉2 (kagurakko)
2017-03-26 18:30:05
こんばんは、kormanさん。
絵の才能もさることながら、文才もおありですね~。
小説が書けますよ。
今日の福井工大福井の粘りも凄かったですね~。
返信する
石窯ガーデンテラス (maria)
2017-03-26 18:50:22
こんばんは。
石窯ガーデンテラスって浄妙寺の中に有るんですか?
いつもどこに有るのかしら?、、、と思って居ました。
珍しいお花がたくさんありそうですね。
korman さんの絵になるのも楽しみですね〜
⬇︎の絵も素晴らしいです。
カエルの卵ってこんな風になっているのですか? 驚きましたよ!
オタマジャクシになったから気が付くくらいでしたわ。観察力なしですね、私。
鎌倉の段葛が新しくなって感じが変わりましたね、、、
桜も新木になってこれから毎年成長も見守りたいです。
鎌倉もお着物を着たお嬢様方が多くなりましたね。京都も本当に多いですよ。
貸衣装屋さんも繁盛して居ますね(^。^)
海外の人たちにも喜ばれている様です。
返信する
Re;鎌倉(2) (korman)
2017-03-26 20:37:29
kagurakkoさん  今晩は
いつもブログの掲載には、写真だけで画を紹介したり文章を書くのに大変苦労していますよ
文才なんてとんでもありません。
福井も41年ぶりの勝利でしたが、残念ながら今日はねばりきれなかったようですね。
返信する
Re:石窯ガーデンテラス (korman)
2017-03-26 20:47:48
mariaさん  今晩は
石窯ガーデンは、広い浄妙寺の一番奥にありますが、参拝よりもガーデンでの食事目的での訪問者が多いのです。浄妙寺は、花の寺とも言われていますが、今回は梅も散っていましたので、少し淋しい感もありました。
 花やカエルなども四季の移り変わりの光景が見られて楽しめましたよ。若宮大路の段葛も満開時にレポしたいと思いますのでよろしくね~
 和服姿は最近やたら多くなったのも、和服を召してお店を訪れると特別サービスが得られるお店が多いときいていますね。
返信する

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事