冬に舞い戻った寒さ厳しい朝でしたが、久し振りに辻堂海岸へ朝ランでジョグってきました。
辻堂海岸に着くと、殆ど波も無く静かな海岸でしたが、寒風が強く珍しく砂浜には人影も富士山の姿も見られず寂しい光景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0b/9c35bfe3d5a720aaef97baa49c062325.jpg)
砂浜に出ると遠くには茅ヶ崎のシンボルである烏帽子岩もいつもより近くに見える冬の光景を観ながら約2kmのビーチランでしたが、寒風に悩まされて早々に海浜公園へ逃げ出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4c/5bb7f756eceb908c5d2248a09a18c89a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/13/943fb1d910e86ad267c3c5b042aae4f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/7bbb963c43fc9ee0493d09d859e7bbf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2e/343381be71bb4b7b44e9b7f52d40480c.jpg)
美しい砂浜には大きな流木の自然が創りだしたアートも見られ、つい転がして楽しんでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/95d9717b8711cf277b84fcd65b229de3.jpg)
海浜公園に入り松林のジョギング周回コースを回っていると、水仙ガーデンのスイセンも一部の花が満開となっていますが、全ての花が開花するのは、まだかなり先になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/bc5b59b1820b3e7208f804595d05a82a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/eeca1d5bc362babea8e1102ebe7b7ed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/2299d657a4a957dd1d34246ad7931af7.jpg)
周回コースの周りには、シンボルツリーのヤシの木が大きく育ち、夏には南国の雰囲気を出していますが、この日は余りの寒さで南の雰囲気は感じられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ab/718fea857331008a2b627b2e42b08f60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/7068e76b9948d9cec5b4aaca7bc1621c.jpg)
周回もそこそこにしてこの日は早々に引き揚げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
辻堂海岸に着くと、殆ど波も無く静かな海岸でしたが、寒風が強く珍しく砂浜には人影も富士山の姿も見られず寂しい光景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0b/9c35bfe3d5a720aaef97baa49c062325.jpg)
砂浜に出ると遠くには茅ヶ崎のシンボルである烏帽子岩もいつもより近くに見える冬の光景を観ながら約2kmのビーチランでしたが、寒風に悩まされて早々に海浜公園へ逃げ出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4c/5bb7f756eceb908c5d2248a09a18c89a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/13/943fb1d910e86ad267c3c5b042aae4f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/7bbb963c43fc9ee0493d09d859e7bbf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2e/343381be71bb4b7b44e9b7f52d40480c.jpg)
美しい砂浜には大きな流木の自然が創りだしたアートも見られ、つい転がして楽しんでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/95d9717b8711cf277b84fcd65b229de3.jpg)
海浜公園に入り松林のジョギング周回コースを回っていると、水仙ガーデンのスイセンも一部の花が満開となっていますが、全ての花が開花するのは、まだかなり先になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/bc5b59b1820b3e7208f804595d05a82a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/eeca1d5bc362babea8e1102ebe7b7ed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/2299d657a4a957dd1d34246ad7931af7.jpg)
周回コースの周りには、シンボルツリーのヤシの木が大きく育ち、夏には南国の雰囲気を出していますが、この日は余りの寒さで南の雰囲気は感じられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ab/718fea857331008a2b627b2e42b08f60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/7068e76b9948d9cec5b4aaca7bc1621c.jpg)
周回もそこそこにしてこの日は早々に引き揚げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
辻堂海岸、寒そうですねぇ~。
3枚目の画像は興味深い風景です‼
川筋も寒い((⛄))ですが海岸はもっと寒そうです。
富士山も見えなかったですか?
水仙、ヤシの木は春の息吹を感じます。
当地では梅が咲きだしました。
そんな中にも黄色いスイセンが
一足早い春を告げているようで
嬉しいですね!
この日は、想像以上に海岸は寒風が吹き寒かったですね
富士山も全く隠されていました。3枚目の写真は烏帽子岩と呼ばれる茅ヶ崎のシンボルの烏帽子の形をした岩礁で夏には、約1KMほど泳いで行ける人気スポットです。
春が待ち遠しい毎日ですね。
この日の海岸は、特別寒い冬の光景でした。
晴渡ると富士山を望めて絶景ですが、こんな湘南の海も見られますよ。
水仙ガーデンでは、3月から4月にかけては、40種類・約6万株のスイセンが咲き誇りますが、もう少し先ですね。春が待ち遠しい毎日です。