“ 旬の味 小皿に載って 垣根越し ”
お隣さんから色んなお届け物が来る。その容器に載ってこちらからも行く。また帰ってくる。
一つの容器が何回か往復することがある。お互い若くはない二人暮らし同士。話題の交換だけでなく、手作りの味の交換も実に心和むものがある。こんなのを援助交際…というのか。ちょっと違うかな……。
今日もまた大きな袋に入って、ジャンボ・ナスが届けられた。
「犬の散歩でね、畑のおばちゃんと仲良しになって、色々くれてんよ…」と。
大きい物はなんと45㎝はある、とてつもない大きいナス。紫というより黒光りするほどの豊かな実り。
ナスは作りが難しくて、我々素人には向いていない。虫にやられて葉がボロボロに穴だらけ。ここ3年ばかり植えたことのない難敵である。にもかかわらず、プロの手にかかったらこんな立派なのが出来る。
それを惜しげもなく只で下さるのだそうな。それが我が家に回ってくる。まさに「犬の散歩のお裾分け…」有り難い。
現在では、県や市の迷惑防止条例で、犬の散歩に関しては、フンの処理は飼い主の責任において適正に処理すること。やたらに放置すれば罰則の対象になる。ということで、お隣さんなどは、確実にスコップと袋持参できれいに始末される。
そんな行為が、ともすれば投げ込まれかねない畑の持ち主さんから好意の目で見られているのかも知れない。
たかが犬のフンであるが、迷惑をかける側と迷惑を蒙る側があるのなら、迷惑を防止するのも人間社会の基本であろう。たったこれだけのことでさえ守れない「犬は可愛がるがフンの始末はしたくない…」という無責任は慎むべきである。
そうすれば常に畑作物のおみやげがついて回るわけではないが、ルールはルールとして守ることが、住みよい社会の原点になる。こちらは道ばたにフンをしない、将来ある子どもが散歩する公道なのだから。
( 写真: お隣から届いた“犬の散歩のお裾分け”のジャンボナス )
お隣さんから色んなお届け物が来る。その容器に載ってこちらからも行く。また帰ってくる。
一つの容器が何回か往復することがある。お互い若くはない二人暮らし同士。話題の交換だけでなく、手作りの味の交換も実に心和むものがある。こんなのを援助交際…というのか。ちょっと違うかな……。
今日もまた大きな袋に入って、ジャンボ・ナスが届けられた。
「犬の散歩でね、畑のおばちゃんと仲良しになって、色々くれてんよ…」と。
大きい物はなんと45㎝はある、とてつもない大きいナス。紫というより黒光りするほどの豊かな実り。
ナスは作りが難しくて、我々素人には向いていない。虫にやられて葉がボロボロに穴だらけ。ここ3年ばかり植えたことのない難敵である。にもかかわらず、プロの手にかかったらこんな立派なのが出来る。
それを惜しげもなく只で下さるのだそうな。それが我が家に回ってくる。まさに「犬の散歩のお裾分け…」有り難い。
現在では、県や市の迷惑防止条例で、犬の散歩に関しては、フンの処理は飼い主の責任において適正に処理すること。やたらに放置すれば罰則の対象になる。ということで、お隣さんなどは、確実にスコップと袋持参できれいに始末される。
そんな行為が、ともすれば投げ込まれかねない畑の持ち主さんから好意の目で見られているのかも知れない。
たかが犬のフンであるが、迷惑をかける側と迷惑を蒙る側があるのなら、迷惑を防止するのも人間社会の基本であろう。たったこれだけのことでさえ守れない「犬は可愛がるがフンの始末はしたくない…」という無責任は慎むべきである。
そうすれば常に畑作物のおみやげがついて回るわけではないが、ルールはルールとして守ることが、住みよい社会の原点になる。こちらは道ばたにフンをしない、将来ある子どもが散歩する公道なのだから。
( 写真: お隣から届いた“犬の散歩のお裾分け”のジャンボナス )