R特捜班のアールは霊の頭文字
何の特殊な力もないけれど 大悟は連絡係
恐い話は大嫌いなのに・・・
個性豊かな面々と関わり合ったばかりに
霊絡みな事件に遭遇し 憑かれちゃったりするのです
「死霊のエレベーター」
「目撃者に花束を」
「狐憑き」
「ヒロイン」
「魔方陣」
「人魚姫」
を 収録
「トリック」の時間帯など向きの話かと思います
R特捜班のアールは霊の頭文字
何の特殊な力もないけれど 大悟は連絡係
恐い話は大嫌いなのに・・・
個性豊かな面々と関わり合ったばかりに
霊絡みな事件に遭遇し 憑かれちゃったりするのです
「死霊のエレベーター」
「目撃者に花束を」
「狐憑き」
「ヒロイン」
「魔方陣」
「人魚姫」
を 収録
「トリック」の時間帯など向きの話かと思います
フライパンいっぱいに焼いたホットケーキ
マーガリン塗って メープルシロップかけて
でも ホットケーキって自分で焼いても何故か嬉しくないです
喫茶店とかで わくわくしながら待つのがいいな
いざとなると喫茶店でホットケーキ 滅多に頼まないのですが
子供が小さいうちは 子供にかこつけて注文してましたっけ
あのカップに入ったシロップが何とも嬉しかったです
お子様ランチにホットケーキは お店で食べたい
―お子様ランチは・・・年齢制限ひっかかるから・・; かなひいですだ
朝から作っておけば夜は温めるだけ(笑)なので
お弁当 ピーマン残さず食べてくるでしょうか
果物は別容器にオレンジを
父のお昼は何を作りましょうか
焼きおにぎりは駄目かしらん
ミステリ作家のチャーリー・ハワードにはプロの泥棒というもう一つの顔がある
共通の知人を介して ある仕事を依頼される
その奇妙な依頼を結局は 引き受けた行動とるハワードだが
依頼人が事故にあい―命を落とす
依頼人はハワードの同業者であり 昔の事件が絡んでいることが判ってくる
同じ主人公のシリーズ物の第一作になるのだとか