活力鍋に水200cc入れます
活力鍋付属のざるに 洗って皮付きのままの里芋を入れて蓋をして加熱し 錘が揺れ出したら火を止めます
くるみ百グラムばかりをから炒りし すり鉢に入れ すりこぎですりつぶします
味噌80グラム 砂糖40グラム 出汁40ccを加えて よく混ぜます
これでくるみ味噌出来上がり
圧力抜けたら鍋の蓋を開け ざるごと里芋を出し 熱いのでまな板の上で 里芋を指でむきます
面白いぐらい つるりんとむけます
半分に切った里芋を油で揚げます
揚がった里芋にくるみ味噌をのせます
里芋 揚げただけでも美味しいです
ささみ唐揚げ
塩胡椒した鶏ささみに片栗粉まぶし揚げます
醤油30cc 酢15cc 砂糖20グラムばかしを混ぜて 揚がったささみにかけます
付け合わせに揚げたアスパラなど
アサヒ軽金属で購入したシリコンシェフが届きました
写真はLサイズ 大きさ(厚さ)が三段階で変えられます
冷凍・冷蔵でき電子レンジ・オーブン料理可能の優れもの
使わない時は畳んで(厚さを薄くして)しまえるのも 嬉しいところです
カレーやシチューなど鍋で温め直すと焦げやすいですが これに取り上げ冷蔵保存し 電子レンジで温めると味が変わる心配もありません
ケーキ焼く型にも使えます
高さ9センチ 容量がかなりあります