李子君 15才 「眠れる森の美女」の音楽で 伸びやかな演技 わずかに一度 手をついただけ ソチに向け 中国からも天才が生まれている
これからの成長が楽しみな選手です
圧巻は鈴木明子選手のフリー演技でした
ショート5位から 順位を押し上げフリーだけなら1位の高得点
「シルク・ド・ソレイユ」の曲を使い かわせみをイメージした衣装で すごみすら感じる迫力でした
フリー126.62 総合得点185.22
長洲未来選手 19才
ショート61.18 フリー115.50 総合得点176.68
思わず拍手をおくりたくなる気合いの入った演技でした
ブルーの衣装は色もデザインもよく似合っておりました
最後の連続スピンも見事
昨日のショートに続き 演技終了後も得点が出た後も明るい笑顔でした
長洲未来選手は他の大会で 得点が低く 暗い表情が暫く続いておりましたので 笑顔が見られて嬉しいです
アメリカも層が厚くて 優れた良い選手が多いです
表彰台で浅田真央選手から声かけられ 弾むような笑顔に
明日のエキシビジョンも楽しみです
ロシアからは正統派美女マカロワ選手 モスグリーンの衣装が印象的でした
ソチ五輪に向けてロシアは若い選手が粒揃い
国をあげて鍛え育てているのではーと思われます
「白鳥の湖」バレエの舞台を氷上に
浅田真央選手 曲調に合わせ表情を切り替え
手首から指先にすら細かな動き
これは 難しいプログラムだと思いました
「鐘」とは また異なる難しさ
幾つか予定ジャンプは少し抜けたものの 白鳥そのものだった浅田真央選手
ショート67.95 フリー117.32 総合得点185.27
僅か0.05の勝利でした
プログラムの高い芸術性が評価されました
浅田真央選手の言葉「いや~ もう・・・本当に 今日はちょっと 悔いがだいぶ残るので
頑張ります!」と苦笑いしていました
得点が出て1位の表示に 呆気にとられた驚いた顔をしていました
この後も出てくる言葉は「フリーはジャンプが決まらない
やってきたことが出せなかった
今日の出来はすごく残念です」
と反省の言葉ばかりです
きっと浅田真央選手の頭の中では しないといけない練習で頭がいっぱいなのでしょう
―満足しないーこれが浅田真央選手の良さ 強さにもつながるのでしょう
絶えず高い場所を より難しいことを目指して
浅田真央選手の頑張りが報われますように
私は浅田真央選手の「鐘」のプログラム 好きでした
浅田真央選手以外の誰が あのプログラムを滑ることが 演じることができるでしょう
同じことが この「白鳥の湖」にも言えます
グランプリ・ファイナルで 浅田真央選手がイメージするところの 思い通りの「白鳥の湖」を滑ることが出来ますように
鈴木明子選手は昨日のショートの失敗をひきずらないように 過去をひきずらないように 心がけて演じきったそうです
強い心と集中力
練習が鈴木明子選手を支えているのでしょう
前進することをやめない素晴らしい選手だと思います
明日はエキシビジョン
録画もかけておきたいと思います
選手が自由に滑るエキシビジョン 大好きです!