夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

直原冬明著「十二月八日の幻影」 (光文社)

2016-02-21 20:54:32 | ひとりごと
十二月八日の幻影
直原 冬明
光文社



本の帯から「この男たち、スパイ殺し    奇襲作戦の秘密が漏れている! 裏切者(スパイ)は誰だ? 太平洋戦争前夜の帝都・東京を舞台に、帝国海軍軍令部特別班と米英露の諜報員たちの知略と謀略が火花を散らす!」




本人は自覚していなかったが 写真のように正確な記憶力を持つ海軍少尉の潮田三郎は 渡海宗之に「素質を見込まれー選ばれた」

それは潮田の志望する方向ではなかったのだが
渡海の考えていることが読めないままにー教えられていないことを歯がゆく思いつつも 潮田は自分たちのしていることの重要さに気づいていく


そしてー戦争が始まる・・・



著者のデビュー作です







高殿円著「上流階級 富久丸百貨店外商部」 (光文社)

2016-02-21 12:06:48 | 本と雑誌
上流階級~富久丸(ふくまる)百貨店外商部~
高殿 円
光文社



一度離婚歴ありー身長173cm 高卒 30代後半 いわゆるアラフォー 男の世界の百貨店外商部に異例の抜擢をされた鮫島静緒は 自分なりの外商の仕事をすべく とにかく頑張る

外商部の伝説の存在の葉鳥のようには仕事ができない

一流と呼ばれる品を勉強し覚えることから始めなくてはいけない


失敗したり叱られたり へこむこともあるけれど

百貨店外商部にしかできないこともあるはずーと

熱意と誠実さ お客様の身になっても考えてみること


ドラマ化されてー2015年1月に以下の配役で放送されました

(ウィキペディアよりコピーです)

鮫島 静緒(富久丸百貨店神戸元町店の外商部員) - 竹内結子(幼少期:新井美羽 / 少女期:伊藤梨沙子)

桝家 修平 - 斎藤工

邑智 崇 - 竹中直人

神野 久臣 - 田中哲司

清家 弥栄子 - 森口瑤子

五十嵐 健吾 - 堀部圭亮

松村 聡 - 水橋研二

人事部長 - 神保悟志

遥香 - 広山詞葉

ソムジット・ポッタマボラクルチャイ - 細原好雄

ダオ - Rohayati

ソムチャイ - Boonsiri

祐介 - 外川燎

紅蔵 栄一 - 桂文枝(特別出演)

倉橋 和子 - 浅野ゆう子(特別出演)

島田 五郎 - 渡辺いっけい

鶴 顕子 - 高畑淳子

時任 真由美 - 倍賞美津子

美谷 珠理 - 松雪泰子

葉鳥 士朗 - 草刈正雄

その他 - 岩橋道子、片岡明日香、筒井巧、今藤洋子、要田禎子、石原善暢、福田ゆみ、森下まひろ、田中耕二、久下恵美、坂田鉄平