ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

花言葉ほど昔を懐かしんじゃいないが~イヌサフラン~

2011-10-10 22:12:55 | 草木花
今、わが家の庭では、イヌサフランの花が美しい。

植えた覚えがないのに、年々花が増えている。
ということは、球根だが、繁殖力が強いということだろうと思う。

花が、こんなふうに地中からニョキッと出て、咲いている。
ヒガンバナと同様に、花だけが秋に咲く。

春には、こんなところに何の葉が出ているのだろうと思うくらいに、葉だけが元気に茂っている。
秋には、こんなところでなぜ花がさくのだろうと思うくらいに、たくさんの花が咲くようになった。

花言葉は、なんと「懐かしい青春」なのだそうだ。
昨日、50代半ばでフルマラソンに初めて挑戦した私としては、まだ青春時代を懐かしむほどには老いていないけれど、忘れられない花言葉だ。

イヌサフラン。
「イヌ」が名につく植物は役に立たないというが、それなりに美しく、私の心を和ませてくれている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする