花咲く春。
さすがに新潟より埼玉はその訪れが早い。
今日は所用を終えた後、花見に出かけた。
本庄市には「こだま千本桜」という桜の名所がある。
小山川沿いに5㎞以上の長さに渡って両岸に桜が咲いているのだ。
実は、私の埼玉でのランニングコースは、この川の河川敷なのである。
昨日の夕方、走りに出たらまだ満開の桜がきれいだった。

今日は、妻と娘と三人で見てきた。
平日なのに 結構多くの車や人が 出ていた。
やはり桜はいい。
日本人の心に響くものがある。
その後、美里町円良田にあるカタクリの群生地を訪ねて来た。
山を登らなくてはならず、大変だった。
残念ながら、枯れているものが多かったが、やっとの思いで見たものだけにとても貴重な気がした。

新潟ではやっと咲き始めたカタクリだが、こちらでは花の時期はもう終わりだ。
しかし、苦労して登ってきただけに、一輪、二輪でも咲いているカタクリの花に会えてよかった。
こちらでもカタクリの花が見られるとわかったのは、楽しいと思った。
桜にカタクリ、いい日だった。
さすがに新潟より埼玉はその訪れが早い。
今日は所用を終えた後、花見に出かけた。
本庄市には「こだま千本桜」という桜の名所がある。
小山川沿いに5㎞以上の長さに渡って両岸に桜が咲いているのだ。
実は、私の埼玉でのランニングコースは、この川の河川敷なのである。
昨日の夕方、走りに出たらまだ満開の桜がきれいだった。

今日は、妻と娘と三人で見てきた。
平日なのに 結構多くの車や人が 出ていた。
やはり桜はいい。
日本人の心に響くものがある。
その後、美里町円良田にあるカタクリの群生地を訪ねて来た。
山を登らなくてはならず、大変だった。
残念ながら、枯れているものが多かったが、やっとの思いで見たものだけにとても貴重な気がした。

新潟ではやっと咲き始めたカタクリだが、こちらでは花の時期はもう終わりだ。
しかし、苦労して登ってきただけに、一輪、二輪でも咲いているカタクリの花に会えてよかった。
こちらでもカタクリの花が見られるとわかったのは、楽しいと思った。
桜にカタクリ、いい日だった。