goo blog サービス終了のお知らせ 

kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

松本市時計博物館

2009-12-04 19:18:33 | アート・文化

                         

Img_4175                             

「松本市時計博物館」  

                          

本田親蔵(ほんだちかぞう) という方個人の寄贈、

そしてその後、市民の寄贈によって集められた時計を展示しています。

展示数は常時、110点あまりあるそうです。

                   

松本市の方は、「旧開智学校」 の創設といい、街のみんなのために、

力を注ぐことを、沢山されているのに驚きです。

                                     

                            

                   

                              

                                           

                                          

Img_4196_2

Img_4197_2

                                      

                                             

Img_4211

                             

                                  

Img_4212

Img_4217_2

                                              

文字盤が逆さまなのは、散髪屋さんで、鏡に写ったのを見るためです。

                                            

                                   

Img_4228

                                  

表通りには、松本の民芸品「手毬」 の形のからくり時計がありましたが、

残念ながら、からくりの動く時間には、ここには居ませんでした (T_T)

                                 

                                         

コメント (4)