kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

水仙

2022-03-17 13:49:45 | 花・木・草




なかなか背が伸びないな~と思っていたのですが

とうとう、低いまま花が2日ほどで一斉に咲きました

背が高くならない水仙の球根をかったようです(^-^;

まずいなあ~、忘れることが多くなってきました

自分の日常を鑑みるに頭も足も使ってない

退化…

一方、切り落とした根っこだけを植えたおねぎは、


こんなに背が伸びたのに…

採り頃ですね

おねぎを食べると賢くなるなんて言いますが、ほんとかな?

今日収穫します

ん~お好み焼きがいいかな(^-^;




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 鎌倉殿の13人 第9回 決戦前夜 | トップ | ああ、鎌倉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水仙 (しまそだち)
2022-03-17 15:26:51
可愛い花が 咲きましたね
我が家の水仙は 球根が 増えるばかりで 花を咲かせません
 わたしの世話が 足りないんです
葉が 枯れた後、球根を整理しなくては
この夏は ちゃんとしようと計画しています

葱 大好きです
根を植えておく わたしも 偶にやってます
賢くなる効果は 疑問ですけど
最近 根付の葱、 少なくありませんか ?
返信する
しまそだちさんへ (koh)
2022-03-17 19:14:25
コメントありがとうございます
おねぎは強い野菜ですね
根付の、けっこう売ってますよ
この辺は田畑も多く、スーパー、道の駅、生協など根が付いています
都会は根を落としてるのかもしれませんね

食が細くなったので、野菜をたっぷり食べるよう、気を付けています
味噌汁もお椀に野菜が盛り上がるくらいに、
よそって食べてます(^-^;
返信する

コメントを投稿